2014年11月アーカイブ

きれいに咲いてね(高学年花の日)

18日(火)、5・6年生の子たちが、花壇に苗を定植しました。

メイン花壇、職員室前花壇と3年教室前花壇で行いました。

400本ほどを30分ほどで植えてしまいました。さすが、高学年。

寒い冬を越え、春には、きれいな花が咲くことと思います。

CIMG4309

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

17日(月)に、マリンバ奏者の渡津書さんが来校されました。

1・2年生の器楽「サンタがまちにやってくる」の合奏を始めに聴いていただきました。

CIMG5185CIMG5183

そして、パーカッション(木琴、鉄琴、小太鼓、大太鼓、鈴、タンバリン)の演奏方法を教えてくださいました。ばちの持つ位置やたたく場所など、素敵な演奏を交えながら教えていただき、子どもたちは、目をきらきらさせて聞いていました。そして、子どもたちの演奏する楽器の音色もとてもよくなりました。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

マラソン練習が始まりました

12月16日(火)の校内マラソン大会に向けて、12日(水)から練習が始まりました。

休み時間に子どもたちは運動場に出て、音楽に合わせて走ります。寒さが厳しくなってきたところでしたが、どの子も元気に走りきりました。初めて参加する1年生も、張り切って走っていました。

141112_102116141112_102139141112_102155

朝、登校すると早速運動場に出て自主練習している子どももいます。自分の目標をもってがんばる子どもたちに感心します。

14日(金)はKTD(キッズ・トライアル・ディ)のなかで第1回記録会を行います。ここでの記録が、子どもたちの具体的な目標になっていきます。

寒さに負けず、健康で前向きにがんばる田口小学校の子どもたちを育てていきます。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

安全に実験をするために (6年理科)

今週から、6年生は「水溶液の性質」についての学習を始めました。

水溶液は無色透明なものがあり、見ただけでは特定できません。また、危険なものもあり、なめたり触ったり、直接においをかいだりすることはできません。

そこで、食塩水、薄い塩酸、石灰水の3つの無色透明の水溶液を用意し、リトマス試験紙を使って酸性・アルカリ性・中性を調べる実験を通して、安全への配慮を意識するようにしました。

安全ゴーグルを装着し、水溶液が体についたときの対処や実験機具の扱い方を、実際に実験を進めながら学んでいきました。

IMG_0991IMG_0992

安全確保と安全指導をおこなったうえで、実験を楽しく進め、科学のおもしろさに対する関心が高まることを願っています。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

心を込めたお手紙を (4年書写)

4年生の書写では、手紙の書き方の学習をしました。

11月29日に開催する学芸会への招待状を書きました。

自分で文章を考え、手紙のマナーに沿って、ペンで書きました。間違えないよう、子どもたちはていねいに一文字一文字、真剣な様子で書いていました。

IMG_9892IMG_9893

封筒に入れ、切手を貼り、郵便局まで投函に行きました。

郵便局の方に手紙を手渡すとき、どの子も「お願いします」と言っていた姿から、子どもたちの期待が見て取れました。

IMG_0987IMG_0990

電子メールやSNSもいいですが、一文字一文字に思いを込めて綴った手紙は、時間はかかりますが、送る側も、いただく側も特別な気持ちになります。

早速お返事をいただいた子どももいて、うれしそうに報告してくれました。「お返事を書くつもりです」といって、便箋と封筒を持って行きました。

学芸会は11月29日(土)午前9時より、田口小学校かしまホールで開催します。みなさんのご来場をお待ちしています。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

8日(土)、津具総合支所で設楽町造形展、津具グリーンプラザで町民音楽会が行われました。

造形展では、本校をはじめ、町内小中学校の児童生徒が作った作品が展示されていました。子どもたちは、感心して見たり、触ってよい作品については、手にとって遊んだりしていました。

CIMG3931CIMG3943

午後からは、グリーンプラザのステージで合唱を披露しました。

発表前に行った会場外での発声練習から、通りかかる人たちが立ち止まって聴き入るほどの調子の良さ。子どもたちのやる気パワーも高まっていました。

CIMG3999CIMG4003

『大切なもの』、『RUN』の2曲の合唱は、素晴らしいハーモニーでした。会場からも温かい拍手をいただき、子どもたちは充実した表情でいました。

CIMG4023CIMG4022CIMG3969

他校の発表も素晴らしく、子どもたちは大いに刺激を受けたようです。

ご来場、ご声援、ありがとうございました。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

水源地をこれからも大切に

13日(木)、田原市役所とJA愛知みなみの方が、田口小学校を訪問されました。

設楽町を流れる寒狭川の水は、豊川に合流した後、田原や豊橋、蒲郡に運ばれ、農業や工業、飲料水として使われています。田原市の方々は、きれいな水のお礼として、設楽町の子どもたちにみかんを届けてくださいました。

いただいたみかんは、紹介の手紙とともに子どもたちに配布しました。

田原市のみなさんに感謝するとともに、豊かな自然が生み出すきれいな水と水源地を、これからも守っていきたいですね。IMG_1001

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

家庭科 エプロン作り(5年)

5年生は、今、家庭科でエプロンを作っています。

ミシンの使い方を学習し、さっそくエプロン作りに生かしています。

ミシン2

ミシン3

今日は、家庭科の授業に強い味方に来ていただきました。

片桐和代さんに来ていただき、ミシンの使い方やエプロンの作り方を教えていただきました。

片桐さんの補助により、いつもよりスムーズに製作できました。

片桐さんからは、「5年生は、自分たちで落ち着いてエプロン作りをするからえらい!」と

お褒めの言葉をいただきました。

ミシン1

最後に記念写真を撮りました。

エプロンが出来上がったら、片桐さんにエプロン姿を披露したいと思います。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

食彩広場に見学に行きました

  7日(金)、社会科の「店で働く人々の仕事」の学習で、食彩広場に見学に行きました。教科書で勉強した、商品の種類ごとに売り場が違うのかを確かめることと、教科書に載っていた大型スーパーマーケットで働く人と仕事に違いはあるのかを質問してくることが目的です。

  店の中を見学し、肉コーナー、魚コーナー、野菜コーナー、お菓子コーナー、日用品コーナーなど種類ごとに売り場が違っていることを確認することができました。質問コーナーでは、事前に決めておいた質問を一人一人きちんと聞いてくることができました。子どもたちに分かりやすい言葉でていねいに答えてくださったので、子どもたちは「そうなんだ。」と、うなずきながら聞き、きちんとメモをとってくることができました。

  カットする前の肉の塊や、魚をおろして刺身にするところを見せていただき、子どもたちは大興奮でした。また、きゅうりやみかんをパックして値段のシールを貼る体験、レジ打ち体験もさせていただき、スーパーの仕事を目で見るだけでなく、体験を通して勉強してくることができました。

clip_image010

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

子どもたちの活動が紹介されています

今月に入り、いろいろなところで田口小学校の子どもたちの学習活動が紹介されました。

dakkokusitarahakkutsu

多くの人に見守られながら、子どもたちは学び、成長していきます。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

町民文化祭音楽会に来てね

子どもたちは今、8日(土)の町民文化祭音楽会に向けて、合唱練習をがんばっています。

学校応援団の夏目はる子さんにご指導をいただき、歌声に少しずつ自信がもてるようになってきました。

IMG_9913CIMG3726

6日(木)は、ステージに上がって本番通りの流れでリハーサルをしました。

CIMG3862CIMG3892

 

町民文化祭音楽会は次のとおり開催されます。

 

日時:平成26年11月8日(土) 午後0時30分より

場所:津具グリーンプラザ

※田口小学校は2番目の登場です。

曲目:全校合唱 『大切なもの』、『RUN』

 

みなさまのご来場をお待ちしています。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

3年生 脱穀体験をしたよ!

4日(火)、学校応援団の伊吹さんをお迎えして、脱穀を行いました。設楽町地域おこし協力隊の石井さんも子どもたちのために、手製の道具を持って来てくださいました。社会科で「昔の道具」という単元があるので、郷土館から足踏み式脱穀機をお借りして脱穀をしました。伊吹さんのお手本で、米の粒が機械から稲からとれて出てくると、「うわあ、すごい!!」「早くやりたい!!」と、子どもたちは目を輝かせていました。

はじめのうちは、機械の勢いに負けて稲の束を離してしまい、束が巻き込まれてしまったり、足踏みをするタイミングが難しく、回転が反対になってしまったりしましたが、そのたびに伊吹さんがとても丁寧に教えてくださったので、何度もやるうちにコツを覚え、伊吹さんの力を借りなくても自分たちだけでできるようになりました。

脱穀機の作業の後は、米の粒に混ざっているわらを拾ったり、稲に残っている米を指や竹の道具でとったりしました。根気のいる作業に、「昔の人はすごいなあ。」「米を食べるまでは大変だ。」との声も聞かれました。伊吹さんが、「昔の人は、こうやって長い時間をかけて稲を米にしていたんだよ。だから、米を粗末にすると目がつぶれると言ったんだ。みんなも、茶碗に一粒も残さないように食べてくださいね。」と話してくださいました。

clip_image002餅つきができるまで、まだまだ先は長そうです。でも、苦労した分だけ、きっとおいしいお餅ができると思います。

clip_image002[5]

この脱穀機を使いました。→

 

clip_image002[9]clip_image002[11]clip_image002[13]

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

4日(火)、設楽中学校で行われた新国立劇場合唱団公演に、4~6年生が参観しました。

会場いっぱいの豊かな歌声に圧倒され、美しく、またコミカルなオペラの世界を楽しむことができました。

設楽中学校の生徒が合唱団のみなさんと一緒に『ふるさと』『設楽中学校歌』を歌うのを聴き、

「僕たちもあんなふうに歌えるといいな」とつぶやく子どもたち。

学芸会を控えた子どもたちには、とても刺激を受けた機会となりました。

IMG_0979コピーIMG_0983

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

学芸会に向けて 児童会スローガン発表

4日(火)の全校朝礼で、児童会から学芸会のスローガンが発表されました。

みんなの気持ちを一つにし、笑顔の花を咲かせよう

見に来てくださるお客さんに楽しんでいただけるよう、47人が力を合わせてがんばろうという気持ちが表れたスローガンです。

141104_082854

田口小学校学芸会は、11月29日(土)9時より、田口小学校かしまホールにて開催します。ぜひ、ご覧ください。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

防犯少年団 出動!(5年生)

2日に行われた「設楽町商工感謝祭」で、

5年生が商工感謝祭に訪れた方に防犯を呼びかけました。

141102_110027

 

「振り込め詐欺に注意してください」

「子どもの連れ去り防止のため、みんなで声をかけ合ってください」

と話しながら、クリアファイルなどをわたしました。

 

141102_105626

 

141102_111643

 

設楽町がより安全で暮らしやすい町になるきっかけに、この活動がなれたらと思います。

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

11月の予定

さわやかな秋晴れと、紅葉がコントラストをなす美しい季節になりました。

朝晩の冷え込みも厳しさを増し、秋も深まってまいりました。

11月の田口小学校の行事予定をお知らせします。(一部終了したものもあります)

 

1日(土) PTA奉仕作業 午前中 PTA会員および4~6年生

3日(月祝) 文化の日

4日(火) 新国立劇場合唱団公演 13:20設楽中(4~6年生)

8日(土) 町民文化祭音楽会・造形展参加 津具総合支所

9日(日) どんぐり交流会 5年生

10日(月) 振替休業日

11日(火) 安全の日

12日(水) 開校記念日

23日(日祝) 勤労感謝の日

24日(月) 振替休日

26日(水) 校内学芸会

29日(土) 学芸会 7:45開場 9:00開演 かしまホール

画像46

今月アクセスカウンター >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

PTA親子奉仕作業 ありがとうございました

11月1日(土)にPTA親子奉仕作業を行いました。

あいにくのお天気の中でしたが、PTAの皆様のご協力で、窓ふきやワックスがけ、側溝・外壁掃除など、ほぼ予定通りの作業を行うことができました。

CIMG3675  DSC_0651

4~6年生の子ども達も、窓ふきやワックスがけに取り組みました。

特に、雨の中、屋外の作業を担当された男性会員のみなさま、お疲れ様でした。

CIMG3683

おかげで、学校がとてもきれいになりました。

多くの方々の温かなご支援に感謝です。本当にありがとうございました。

 

アクセスカウンター 今月 >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ