2011年5月アーカイブ

5月30日(月)

先週の目標「廊下は歩こう」が守れるようになったので、「マナーたかしくん」と「規則まもるくん」がグレードアップしました。

ブログたかしくんとまもるくん

今週の目標は、「トイレのスリッパをそろえよう」です。

目標が達成されると「たかしくんとまもるくん」がグレードアップします。

みんなで目標を守って、「たかしくんとまもるくん」をグレードアップさせましょう。

 

今日から、教育実習の先生がきました。6月24日までいるので、早くなかよくなって、いっぱいあそびましょう。

 

緑の募金が終了しました。たくさんの協力をいただき、ありがとうございました。

募金は、みどりの少年団が役場に届けます。

*みどりの少年団は、5月28日(土)設楽花の山公園~ひだまりさんぽーと~で植樹を行いました。設楽町がみどりいっぱいになるように活動していきます。

P1040613

5月26日(木)運営委員会のさわやか集会がありました。

「あいさつの輪を広げよう」をテーマに、全校であいさつゲームをしました。

はじめは、全員が「こんばんワニ」です。

ブログわに

音楽に合わせて、かしまホールを動き回ります。

音楽が止まると、ワニ同士でジャンケンです。

勝つと「こんにちワン(犬)」になれます。

今度は、犬同士、ワニ同士でジャンケンです。

犬同士のジャンケンで勝つと「ありがとウサギ」になれます。負けるとワニに逆戻りです。

ブログうさぎ

最後にウサギ同士のジャンケンで勝つと、舞台の上に上がって人間になれます。

そして、あのCMに合わせて、みんなで踊りました。

運営委員の人たちの楽しいアイデアであいさつの輪が広がるといいですね。

みどりの募金をおねがいします

  5月23日(月)みどりの募金がはじまりました。

1日目から、たくさんの人が募金をしてくれました。

0523合鴨 071

0523合鴨 073

0523合鴨 074

田口みどりの少年団では、ふるさとのみどりをふやすために、みどりの募金活動に取り組んでいます。

5月27日(金)まで行っていますので、ご協力よろしくおねがいします。

アイガモが生まれました

  5月20日(金)

2年生の子どもたちが世話をしている、アイガモの卵から、くちばしがあらわれました。

ブログたまご

みんなでたん生を待ちましたが、金曜日は生まれませんでした。

 

5月21日(土)朝

ブログ たんじょう

アイガモのひなが生まれました。

数時間後、2羽目が生まれました。

ブログ 2羽目

しばらくすると、はねがかわきはじめました。

ブログ かわきはじめ

5月22日(日)朝

ブログ 3羽目  3羽目が生まれました。

 

5月23日(月)はねもかわいて、2年生のみんなと出合いました。

ブログみんな

0526 010

コーチンも大きくなりました。

0526 013

5月23日(月)から27日(金)まで、田口みどりの少年団が緑の募金を行います。

募金を集めて、そのお金を緑を増やすために使います。

朝、8時頃、田口小学校児童玄関で、みどりの少年団員が募金活動を行います。

ご協力をお願いします。

P1040546

もしものために・・・避難訓練

5月16日(月)避難訓練を行いました。

東日本大震災での被害を考え、いつも以上に真剣に取り組みました。

DSC07540

DSC07542

 

 

 

 

 

5月16日(月)の全校朝礼で、「ルールまもるくん」と「マナーたかしくん」がデビューしました。

田口小学校のみんなが、ルールとマナーを守って楽しく過ごせるようにと運営委員会が考えたキャラクターです。

これから毎日、全校のみんなに「ろうかを歩こう」「あいさつをしよう」などと呼びかけていきます。

P1040529

 

たん生の季節です

5月8日の姫ウズラに続いて、田口小学校では、今、いろいろな動物がたん生しています。

 

5月15日(日)名古屋コーチンのひなが孵化しました。

姫ウズラと同じように孵卵器での人工孵化です。

自分で殻から出られなかったので、数時間かけて殻をわり、外に出しました。

0517 006 ブログひよこ

 

5月16日(月)生まれてから1週間たった姫ウズラのひなの引っ越しをしました。

大きくなったので、6羽ずつに分けてケージに入れました。

0517 010

 

5月17日(火)花さき学級の蚕の幼虫が孵化しました。

3~5㎜ほどの大きさです。大きくなるのが楽しみです。

0517 022

ブログかいこ1

ブログかいこ2 

 

5月12日(木)1年生を迎える会がありました。

運営委員会の子どもたちが、1年生が早く学校に慣れるようにとがんばって準備を進めてきました。

 

6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで入場しました。

P1040380

そして、元気よく自己紹介をしました。

ブログ自己紹介

6年生といっしょにAKB48の踊りを披露しました。

元気いっぱいのデビューです!

P1040408ブログダンス 

ふれあいグループで、文字パズルをしました。

完成したパズルを並べると「みんながだいすきなたぐち小学校」 になりました。

 

ブログみんな

全校で、「じゃんけん汽車ぽっぽ」をやりました。見に来てくれたおうちの方もいっしょにやりました。

P1040456

全校のみんなから、1年生へのプレゼントは、飛び出すメッセージカードでした。

P1040507

全校のみんながなかよしになりました。

1年間、みんななかよく元気いっぱいがんばります。

姫ウズラのひなが生まれました

 

4月22日から、2年生が姫ウズラの孵化に挑戦しました。

まず、理科室にあった古い孵卵器(インキュベーター:昭和50年代製)を出し、温度が37~38℃、湿度が50~60%になるように調整しました。

0427 085

22日(金)午前8時。孵卵器に卵を入れて孵化開始。

孵卵器の中の卵を2~3時間おきに毎日転がし続けました。

 

0427 086

姫ウズラの孵化日数は約17~18日。

14日目には転がすのを中止し、湿度を70%以上にしました。湿度を上げると孵化しやすくなるそうです。

5月8日の午後4時30分頃、1羽目が孵化。

0509 034

 

0509 045

それから午後9時半にかけて12羽のひながかえりました。

5月9日(月)、ひなと子どもたちが対面。

2年生の子どもたちは、ひなの世話にはりきっています。0509 087

  全校の子どもたちが、ひなの見学に訪れ、ちょっとしたウズラフィーバーです。

5月2日(月)絵をかく会を行いました。

P1040298

1年生は「楽しくあそんだよ」

2年生は「赤鳥となかよし」

3年生は「こんな春を見つけたよ」

4年生は「大きな○○の木の下で」

5年生は「季節を感じて」

6年生は「窓から見える風景」

 

をテーマに絵をかきました。

P1040350

青空の下、子どもたちは思い思いにクレヨンや絵筆を走らせ、絵をかくことを楽しみました。

 

完成した作品は校内に掲示し、5月12日(木)から公開します。

ぜひ、ご覧ください。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ