2017年6月アーカイブ

6月は校外の先生方を招いた授業研究会がありました。

10月の研究発表会に向けて国語の実践をしています。

子どもたちの元気な音読の声に、多くの参観された先生方から賞賛の言葉をいただきました。

CIMG0769CIMG0773

CIMG0839CIMG0865

CIMG0386CIMG0423

CIMG0449CIMG0445

CIMG1111CIMG1116

CIMG8231CIMG8208

子どもたちのがんばりは素晴らしいですね。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

29日(木)朝、運営委員会が企画した「田口小〇✕クイズ」をしました。

楽しいゲームをふれあい班対抗でしながら、「田口小みんなのやくそく」を確認するねらいがありました。

CIMG1030CIMG1047

班ごとで考え、答える姿は真剣そのもの。

CIMG1032CIMG1027

結果が気になります。

CIMG1054CIMG1048

ほとんどの班が全問正解に近い成績!

CIMG1061

みんな、「田口小学校みんなのやくそく」が身に付いていますね。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

27日(火)、学校応援団の夏目はる子さんが合唱指導に来てくれました。

1年生も、元気よく歌うことができました。

CIMG0948CIMG0915CIMG0920CIMG0939

これから、保護者会、町文化祭、学芸会などで披露します。楽しみにしています。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

20日(火)、23日(金)、PTAお話読み聞かせ会がありました。

お母さん方が来校し、楽しいお話、心にしみるお話などを読み聞かせしてくれました。

CIMG0510CIMG0517

CIMG0887CIMG0885

CIMG0879CIMG0882

お話の世界に、子どもたちはどっぷり浸かった時間でした。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

22日(木)、6年生が全校に読み聞かせをする機会がありました。

かしまホールを会場にして、6年生一人一人がコーナーを設けてお話を読み聞かせをしました。

CIMG0867CIMG0874CIMG0876CIMG0888CIMG0891CIMG0908CIMG0873CIMG0911

なかには、マジックショーをしてくれた子もいました。

CIMG0921CIMG0941

今まで読み聞かせを「してもらう」立場だった子どもたちが、自分たちで読み手になった姿に成長を感じました。

下級生からの評判は上々。これに味を占めて、また計画するといいですね。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

22日(木)の中休みは、KTD(キッズ・トライアル・ディ)が行われました。

運動委員会が企画・運営するこの活動は、全校で体育的な遊びをする時間です。今回は、運動会に向けた4色リレーです。

運動委員が、方法を説明しました。1年生にとっては、初めての体験です。

CIMG0637CIMG0640

「よ~い、どん!」

どの組も、走順の作戦を立てていたせいか、抜きつ抜かれつのデッドヒートでした。

CIMG0641CIMG0647CIMG0654CIMG0677

9月の運動会に向けて、4つのチームで作戦を立てて、優勝めざしてがんばります。

田口小学校の運動会は9月16日(土)です。ご来場をお待ちしています。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

20日(火)、「花の日」の活動で、3・4年生が苗のポット植えをしました。

みどりの少年団の5年生の説明を聞き、作業を始めました。

IMG_4884

どの子も真剣な表情で取り組んでいて感心しました。

IMG_4888IMG_4894

大きく育って、田口小の花壇をきれいに飾ってくれるといいですね。

「花の日」の活動は、低学年、高学年も後日行います。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

平成29年度 北設楽郡小学校体育指導会

6月9日(金)に北設楽郡小学校体育指導会が行われました。

clip_image002

本校からは、5・6年生16名がテニスと卓球に分かれて参加しました。

出発前に全員で円陣を組みました。

児童会長のかけ声に合わせて、試合会場は違えど、一緒にがんばろうという気持ち一つにして出発をしました。

子どもたちは緊張しながらも、声を出して、自分を鼓舞したり、ペアの子と励まし合ったりしながら、一生懸命に試合をしました。

clip_image004

友達や保護者の方の応援を力に変えて、練習してきた成果を発揮できました。

clip_image006clip_image008clip_image010clip_image020

負けそうになっても、最後まで諦めずボールを追いかける姿は、すばらしかったです。

clip_image012clip_image014clip_image016

clip_image018

結果は、次のとおりです。

ソフトテニス 男子の部 3位

ソフトテニス 女子の部 3位

卓球 女子の部 3位

みなさまのご声援のおかげで、選手たちは力いっぱい活躍することができました。

ありがとうございました。

clip_image022image

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

かわいい金魚をありがとう

14日(水)朝、スクールガードの方からたくさんの大きな金魚をいただきました。

CIMG0382CIMG0385

ひょうたん池に放たれた金魚たちは、気持ちよさそうに泳いでいました。

休み時間の子どもたちにとって、大人気になりそうです。

ありがとうございます。

今月




アクセスカウンター

本年度



アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

奥三河パワートレイル、展示してます

4月30日に行われた奥三河パワートレイルの様子を、かしまホールにて写真展示しています。

IMG_3685IMG_3688

田口小学校の子どもたちが書いた応援メッセージもあります。

IMG_3687

選手のみなさんの寄せ書きもあります。

IMG_3686

学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

梅雨の晴れ間

7日から梅雨入りしました。指導会も雨天順延となりましたが、今日(9日)は晴れ間がのぞく「梅雨の晴れ間」でした。

校庭に珍客登場。

IMG_3680IMG_3679

朝の家はつぼんでいたブタナ(ちょっとひどい名前ですが、タンポポに似たきれいな花です)も、日の光を受けてみるみる開花してきました。

IMG_3681IMG_3682

今日は指導会が東栄町で行われています。暑さに負けず、暑さを味方に、全力を出し切れるといいですね。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

早く芽が出るといいな(4年 大豆教室)

6月7日(水)の5時間目にダイズ教室が行われました。

IMG_1693 IMG_1704 IMG_1722

JA東愛知北設営農センターの方に講師に迎え、教えてもらいながらダイズの種をまきました。育苗箱にパーパーポットをはめ、その中にスコップで土を入れました。その後、ひとつひとつていねいにダイズの種を置き、指で押さえて、土に埋めました。最後に土をかけて、無事種まきを終了しました。育苗箱2つ、200個の種をまきました。
講師の方からは、「土が乾かないよう、水やりをわすれないでください」とアドバイスを受けました。芽が出て、本場が2枚ぐらい出たときに、畑に定植する予定です。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

歌唱指導(全校・1年生)

今週、学校応援団の夏目はる子さんに

全校合唱のご指導をしていただきました。

CIMG0008

今回は「世界がひとつになるまで」という歌の練習をしました。

「優しい声で」「『ラー』ではなくて『ラン』と歌おう」など、

きめ細かいご指導のおかげで、歌声がきれいになりました。

また、1年生に対しての歌唱指導も行いました。

image1

「ひらいたひらいた」の歌を歌ったり、好きな果物の名前を歌声で伝えたりと

発声の仕方を楽しく教えていただきました。

練習が終わった後、

「ありがとうございました。わたしは歌が大好きです」

と伝えている子がいました。

みんな、楽

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

しみながら発声方法を学べました。

自転車教室(3,4年生)

6月1日(木)に自転車教室があり、設楽警察署の松井さんに来ていただきました。公道での自転車の乗り方についてDVDを見た後、運動場で自転車の点検をしました。合言葉は、「ぶたはしゃべる」です。次に公道へ出て、最後に運動場のコースで練習をしました。

子ども達は、真剣な表情で左右をよく確認してから公道に出ていました。坂でスピードを出し過ぎないようにブレーキを少しずつかけたり、自転車を降りて歩行者に道を譲ったりする子もいて、松井さんにほめていただきました。

自転車教室のため、スクールガードさんや保護者の方に来ていただきました。ご協力ありがとうございました。

CIMG9717CIMG9723IMG_1657

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

中田クリーンセンターの見学(4年社会)

6月2日(金)に社会科の校外学習で中田クリーンセンターに見学に行きました。

CIMG9891 CIMG9902

会議室でDVDを見たあとに、センター長さんから、燃えるごみや空きかん、びんなどのごみの処理の仕方を教えてもらいました。クレーンを実際に操作する様子や、ごみピットに収集車がごみを入れる様子、空き缶をつぶしてブロックにする様子を実際に見せてくれました。子どもたちもごみがどのように処理をされているかよく分かりました。あいさつや質問もしっかりでき、よい学習になりました。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

6月1日(木)に5年生が、第74回全国小学生歯みがき大会に参加しました。

この歯みがき大会は、全国の小学校およそ2800校とアジア6か国の小学校を含む16万人以上の小学生たちが参加する大会です。DVDを観ながら、正しい歯みがきや歯の健康について勉強しました。

clip_image004clip_image005clip_image006
clip_image007

この大会の後から、給食後の歯みがきでデンタルフロスを使ったり、鏡で1本1本の歯を確認しながらみがいたりしている5年生です。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ