2013年9月アーカイブ

森林の大切さについて学びました

 9月30日(月)に、5年生が林業体験学習の事前学習をしました。                 アクセスカウンター

 愛知県農林水産事務所の方が、森林の大切さや林業体験で行う間伐の仕方について教えてくださいました。

DSC09933  DSC09935

 林業体験学習は10月3日(木)に行われます。教えていただいたことを生かして、実のある学習にしてほしいです。

後期児童会役員嘱任式

 9月30日(月)の朝礼で、後期児童会役員の嘱任式が行われ、新役員に校長先生から嘱任状が渡されました。先日の演説会で話した公約の実現をめざして、4人で協力し、よりよい田口小学校に導いてくれるよう、がんばってほしいです。

   IMG_7681  IMG_7688

 嘱任式の後、前期児童会の役員が、運動会の時に行った「ハートフルプロジェクト」の結果を発表しました。東日本大震災義援金の募金やカンボジアへの支援活動(募金・いらなくなったスポーツ用品の回収)についての報告をしました。ご協力ありがとうございました。

  9月27日(金)に、6年生で保健の研究授業が行われました。生活習慣病を予防するために、望ましい食生活や生活習慣について考えました。郡内の養護教諭の先生方も大勢参観されました。

 DSCF2368 DSCF2364 DSCF2385

DSCF2400 DSCF2419 DSCF2420

  先生から血液が流れにくい血管や脂肪がたまった血管の模型を見せてもらった後に、血液が流 れやすい血管にするためにはどんな生活をすればよいか、グループで話し合いました。最後に、自分の生活習慣をチェックし、これからどのようなことに気をつけていけばよいか、考えることができました。

後期児童会役員立会演説会・選挙

 9月27日(金)に、後期児童会役員立会演説会・選挙が行われました。

 会長1名、副会長2名、5年書記2名、6年書記1名にと、計6名が立候補しました。それぞれの児童がめざす学校について、大きな声で具体的に話すことができました。

【こんな学校にしたい】

○ 笑顔で元気な学校

○ 思いやりのある学校

○ マナーのよい学校

○笑顔であいさつをする学校

○力いっぱい運動をする学校

【こんなことをしたい】

○ あいさつができるように、ポスター作りや呼びかけをしたい。

○ 全校で楽しく遊べる行事を計画したい。

○ 「よいところ見つけた運動」を続けたい。

○ 田口小ルールとマナーが守れるよう呼びかけをしたい。

 IMG_7641  IMG_7642

 質問タイムでは、前期の時よりも大勢の子が、立候補者に積極的に質問することができました。

 IMG_7656  IMG_7661

  投票・開票の結果、4名が役員として選ばれました。よりよい田口小学校になるように、全校児童を引っ張っていってほしいです。

きれいな花が咲きますように(花の日)

 9月26日(木)は「花の日」でした。低学年・中学年に分かれて、パンジーやビオラなどの苗をポットに植えました。

IMG_7583  IMG_7546

IMG_7561   IMG_7599

 みどりの少年団の5年生が、やり方を説明した後に、ポットに土を入れ、苗を大事に植えました。5年生の子たちが低学年に優しく教える姿が見られました。

 ポットに植えた苗は、大きくなったら、高学年が花壇に定植します。協力して育て、秋花壇のようにきれいな花が咲くといいです。

 9月25日(水)の朝、夏休みに行われた「地域ふれあいラジオ体操」の表彰が行われました。

P1010891 IMG_7535

 夏休みの8月1日~8月30日の土日とお盆を除いた20日間のうち、17日以上参加した子どもたち43人に、PTA会長さんから賞状が手渡されました。

 早起きをして体力づくりができた子が多かったのでよかったです。来年も多くの子が参加できるとよいです。

FBC 中日新聞社賞受賞

   先日行われた、FBC(フラワーブラボーコンクール)の中央審査の結果が、9月25日(水)の朝刊に掲載されました。本校は中日新聞社賞を受賞することができました。

 春から、子どもたちや教職員が協力して育ててきた結果が実りました。

IMG_6498 2 アクセスカウンター

 9月21日(土)、絶好の天気のもと、秋季大運動会が行われました。

IMG_7029  IMG_7057

 元気いっぱいの入場行進、児童会長の堂々とした宣誓で運動会が始まりました。

IMG_7087 IMG_7102 IMG_7095

 短距離走では、5年生・6年生で新記録が出ました。

 IMG_7114  IMG_7115 IMG_7123

 中学生も参加しました。クマタカレンジャーで会場を盛り上げてくれたり、器具を運んでくれたりしました。

 IMG_7160 IMG_7226

  保育園の子どもたちが、かわいらしいダンスを披露してくれました。

IMG_7267 IMG_7247

IMG_7403  IMG_7154

  地域の方々も大勢参加していただき、盛り上げてくれました。

IMG_7296   IMG_7313

 紅白の応援合戦も、練習の成果を出し、大成功でした。

IMG_7130 IMG_7367 IMG_7383

IMG_7436  IMG_7231 IMG_7396

IMG_7493   IMG_7515

  紅白対抗の種目も熱戦が続き、最後の鈴割で勝負がつきました。紅組が勝利しました。

  応援に来てくださった地域の皆様、ありがとうございました。

校内運動会が行われました

 9月19日(木)、校内運動会が行われました。                               アクセスカウンター

 暑い中でしたが、紅組も白組も力を出しきりました。徒競走では学年新記録が出ました。

IMG_6684 IMG_6890IMG_6713 IMG_6730

IMG_6852 IMG_6873

IMG_6909   IMG_6990

 21日(土)の本番には、多くの方がご来場してくださるようお待ちしています。

運動会に向けて準備が進んでいます

 9月21日(土)に行われる秋季大運動会に向けての練習に取り組んでいます。

 IMG_6493   IMG_6406

   今週は、低学年はラジオ体操の練習を、中学年は一輪車の練習をがんばってきました。

IMG_6602  IMG_6611

   応援合戦も、紅白それぞれが運動場に出て、通しの練習に入りました。

 IMG_6564  IMG_6565

   4年生以上は、それぞれの係に分かれて準備を進めています。まずは、19日(木)に行われる校内運動会が成功するといいです。

きれいな花が咲きました

 9月12日(木)、FBC(フラワーブラボーコンクール)の中央審査がありました。

 春からみんなで世話をしてきました。夏休みには、高学年が水やりや草取りをしてきました。そのおかげで、とてもきれいな花が咲きました。

IMG_6515 IMG_6509

IMG_6498

地域のみなさん、運動会でお越しの際には、ぜひご覧になってください。

 9月12日(木)、太田口の老人クラブのみなさんが、低学年広場の草取り・草刈りをしてくださいました。

DSC00042 DSC00041  DSC00046

  大勢の方が参加してくださり、とてもきれいになりました。本当に、ありがとうございました。

 子どもたちが「ふれあいうちわ」を渡し、運動会に来てくださるようお願いしました。

備えあれば...(安全の日)

  今月から、毎月11日を「安全の日」とし、

   ◇机の下にもぐる練習

   ◇ヘルメットをかぶる練習・点検

   ◇防犯ブザーの点検

を行うことになりました。9月11日(水)に第1回目を行いました。

IMG_6419  IMG_6430

  「今日は、安全の日です。...」という放送の後、急いで机の下にもぐったり、ヘルメットをかぶったりする練習をしました。防犯ブザーも一度鳴らしてみて、鳴らない子には、家で電池を取り替えてくるように指導しました。自分の命を自分で守ることのできる力を育てたいと思います。

自由研究発表会

   夏休みに取り組んできた自由研究の発表会が、中学年・高学年に分かれて行われました。

CIMG4830  DSCF2184  DSCF2169

DSC02792  P1080113  DSC_0047

   友達に分かりやすいように説明したり、分からないことを質問したりしました。いろいろな内容があり、勉強になりました。

IMG_6415 IMG_6416 IMG_6411

  27日まで、夏休み作品展が各学年で行われています。ぜひ、お越しになりご覧ください。

新しいALTの先生の授業が始まりました

    9月9日(月)、今学期初めての英語活動の時間がありました。今日から新しいALTの先生が教えてくれました。

IMG_6373  IMG_6383

 ALTの先生に自己紹介をしていただいた後、単語を話す練習をしたり、英語カルタをしたりしました。これからどんな学習が進んでいくのか楽しみです。ALTの先生と英語でたくさん話せるといいです。

運動会の練習が始まりました

   9月21日(土)に行われる秋季大運動会に向けての練習が始まりました。

    IMG_6355  IMG_6344 

   紅白に分かれて、応援合戦の練習です。5・6年生が夏休みに考えてきた動きを下級生に教えました。ペアに分かれて、上手に教えることができました。

   IMG_6362   IMG_6360

   紅組も白組も、よりよい応援になるようにがんばっています。                              アクセスカウンター

うまく避難できました(避難訓練)

 9月3日(火)に、火災を想定した避難訓練が行われました。今回は、事前に子どもたちに知らせず、きちんと避難できるかを試す訓練でした。

IMG_6291 IMG_6292

 非常ベルが鳴ると、机の下にもぐり、その後、担任の指示にしたがって、各教室から第1避難所に避難しました。

IMG_6309  IMG_6311

  どの学年も、「お・か・し・も」の合言葉を守って真剣に避難することができました。

 避難の後、校長先生から、9月1日の防災の日についてのお話を聞きました。

 また、この日の給食は、防災給食でした。

2学期が始まりました

 9月2日(月)、2学期の始業式を行いました。

  夏休みの楽しかった思い出や2学期の目標を、各学年の代表の子がスピーチしました。

IMG_6245 IMG_6253

【夏休みの思い出】

・ニジマスのつかみどりをしたのが楽しかったです。

・子ども会でバーベキューをしました。

・家族で、南知多ビーチランドに行きました。バイキングが楽しかったです。

・家族で北海道に行きました。

・家族でディズニーランドに行きました。

・サマーキャンプで、ますのつかみどりをしたり、きもだめしをしたりしました。

・キャンプをして、鮎の引っかけをしたり、鮎ご飯を食べたりしました。

【2学期にがんばること】

・運動会や勉強をがんばりたいです。

・朝早く起きるようにしたいです。

・運動会の田口競輪で一輪車に転ばずに乗りたいです。

・漢字をすらすら覚えたいです。

・休まずに学校に来たいです。

・授業中に、間違えてもいいので、意見をたくさん言いたいです。

・6年生として、いろいろな行事を成功させたいです。

 次に、校長先生からのお話を聞きました。

IMG_6257                              えがおいっぱい

・今日、全員が元気よく学校に来てくれたことが一番うれしいです。2学期も元気よく学校に来られるといいです。

・いろいろなことができるようになるために、計画を立てて取り組んでいってほしいです。できたことは自分で自分をほめるといいです。

・周りの人が元気にさせるような人になってほしいです。そのためには、笑顔、大きな声、まっすぐな目が必要です。

 IMG_6260 IMG_6276

  その後、夏休みに行われた水泳記録会の表彰や、新しいALTの先生の紹介がありました。

  IMG_6281                 あいさつ

 最後に、運営委員会の子どもたちから、今週のめあてと1学期に集めたペットボトルのふたの数の報告がありました。1学期で25000個集まりました。ワクチン30人分になります。ご協力、ありがとうございました。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ