2012年9月アーカイブ

9月28日(金)学校応援団の方が、5年生にミシンの使い方を教えてくれました。

0928 009 0928 012  0928 020

今日は、機会に糸をセットしたり、針に糸を通したりと縫うための準備の仕方を教えてもらいました。画像49

次の時間は、縫い方を教えてもらいます。

とても楽しみです。

9月28日(金)後期児童会役員選挙を行いました。画像21

会長1名、副会長1名、6年生書記1名、5年生書記1名を選出します。

今回は、7名立候補しました。

まず、立会演説会です。

各候補から、学校をよくするための公約が発表されました。

0928 005 0928 012 0928 018

○いつでもどこでも自分から明るいあいさつができるようにするために

・自分からあいさつをして、あいさつができない子に呼びかける。

・大きな声であいさつをして、みんなのお手本になる。

・あいさつ運動を増やす。

・あいさつ週間を作って、登下校であいさつの声が大きかった班を表彰する。

0928 025 0928 031

0928 040 0928 046

○みんなの心が明るくなり、元気で仲の良い学校にするために

・けんかをしていたらとめる。

・困っている子がいたら、かけつけて解決する。

・心が明るい学校になるように、思いやりがあって笑顔になれるマスコットを作る。

 

次に、みんなからの質問タイムです。

「ペットボトルキャップ集めは続けるのか」

「あいさつの声が大きくならない原因は何か」

「どんなあいさつ運動をするのか」

「仲良くなるためにどんなことをするのか」

などの質問が出され、各候補者は、真剣に答えました。

0928 058 0928 059 0928 067

校長先生から、「明るく元気になるために、候補者だけでなくみんなが恥ずかしいという気持ちを捨てて、大きな声であいさつできる学校にしたいですね。」とお話がありました。

 

選挙管理委員の説明を聞いて、投票です。

0928 075 0928 077 0928 080

みんなのために一生懸命がんばってくれる人はだれか、真剣に考えて投票しました。

林業って楽しいね!

9月27日(木)5年生が林業体験学習を行いました。画像18

津具小学校の子たちと一緒に、津具地内の山林で間伐作業を行いました。

愛知県農林水産事務所の方、森林組合の方、役場の方が木の切り方を教えてくれました。

みんなはりきって、木を切りました。

IMG_3337 IMG_3342 IMG_3346

IMG_3347P9270022 P9270002

「あいちの山間で暮らそう 80日間チャレンジ」の沓名さんも一緒に体験しました。

P9270030

昼食の後、木工体験をしました。

自分だけのすてきな作品ができました。

IMG_3367IMG_3366 IMG_3370

 

IMG_3358  林業って楽しいな!

月見だんごの作り方を教えてもらったよ!

9月27日(木)4年生が、月見だんごを作りました。画像35

学校応援団の町のみなさんが、作り方を教えにきてくれました。

記念すべき、第1回の応援団活動です。

DSC09192 DSC09195 DSC09207

DSC09215DSC09244  DSC09246

DSC09249 DSC09250 DSC09254

DSC09243

おいしいお団子ができました。

9月30日(日)が十五夜です。おうちでもお月見をします。

学校応援団のみなさん、ありがとうございました。

画像49

※田口小学校では、学校応援団を募集しています。いつでもお気軽にお問い合わせください。

英語で話そう!

9月25日(火)愛知県のALTの先生が、5・6年生に英語を教えてくれました。

5年生は、好きなもの(like)を英語で話す学習です。

6年生は、右(right)や左(left)などを使って、道順を英語で話す学習です。

0925 052 0925 056

ALTの先生が、ゲームを交えて、楽しく教えてくれたので、英語が楽しくなりました。

3学期にもぜひ来てください。画像41

公開授業研究会を開催します

研究主題

  この1時間の授業がわかる学び

~見えること・かかわること~

 初秋の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 「わからない」という言葉を発する子どもがいます。「できない」と言って悲しそうな表情をする子どももいます。それでも、本校の子どもたちは目を輝かせて一生懸命学習に取り組んでいます。この子たちみんなに、わかる喜びを味わわせたい。わたしたちは、その思いを研究の柱として、国語科と算数科の授業研究に取り組んできました。本研究は、「対象とのかかわり」に焦点を当て「見える支援」や「かかわる活動」を通して「わかる学び」を実現するためのものです。第Ⅰ期授業実践での成果をもとに、『田口小授業デザイン』を作成しました。これを基本とした第Ⅱ期授業実践をし、その上での公開授業研究会を開催します。

 また、『声の文化』として受け継いできた全校児童による『群読』も、併せて発表します。ご多用の折とは存じますが、多数の皆様にご参会をいただき、ご指導いただければ幸いに存じます。

 DSC01307りんか

1 日 時 平成24年11月22日(木) 13:40~16:10(受付13:20~)

2 会 場 設楽町立田口小学校

〒441-2301 北設楽郡設楽町田口白根土1-1

TEL (0536)62-0059 FAX (0536)62-0079

E-mail taguchi-e@kitashitara.jp

 

※ 参加を希望される方は、電話、FAX、E-mailでお問い合わせください。

森林を大切にしよう

9月24日(月)林業体験学習の事前学習がありました。画像41

愛知県農林水産事務所の方と設楽町役場の方がみえて、森林の大切さと林業の大切さを教えてくれました。

0924 001

9月27日(木)は、林業体験学習本番です。

教えてもらったことを生かして、作業に取り組みます。

英語って楽しいね!

9月24日(月)全校朝礼の先生の話で、英語のゲームをやりました。 こまち

"サイモンズセイ"と言ったら、英語で言われた体の部分にタッチします。

"サイモンズセイ"と言ってないのに動いてしまったら、OUTです。

0915運動会 0920915運動会 097 0915運動会 098

先生の言葉に引っかからないように気をつけました。

それでも、引っかかってしまいました。

楽しいゲームで、英語の勉強が楽しくなりました。

 

夏休みに行った「家族ふれあいラジオ体操」の表彰がありました。

8月1日から31日までのうち、土日とお盆を除いた20日間で、17日以上参加した人を表彰しました。

PTAの会長さんから、賞状がわたされました。

0915運動会 116

来年もがんばりましょう。

 

児童会から今週のめあてが発表されました。

先週のめあて「いつでも、どこでも、だれにでも、あいさつしよう」が、しっかりできなかったので、かしまくんが泣いています。

0915運動会 120

今週のめあては、「元気よくあいさつしよう」になりました。

 

運動会も終わり、落ち着いて勉強する季節になりました。

元気な声で勉強に取り組みましょう。

自由研究発表会

運動会の練習と並行して、各学年で自由研究発表会を行いました。

夏休みの研究の成果をみんなに発表しました。

いろいろな研究があって、おもしろかったです。

DSC_0358 P1060962

P1060969 P1060971

DSC02052 DSC02051

DSC02054 IMG_3248

  画像41

来年も楽しい研究をしよう!

みんなで盛り上げた運動会!

9月15日(土)秋季大運動会を行いました。画像49

絶好の天気のもと、地域の方が大勢参加してくれました。

子どもたちも、ハッスルしてがんばりました。

【短距離走では、4年生で新記録が出ました。】

0915運動会 130 0915運動会 1380915運動会 146

【中学生も参加しました。お手伝いをたくさんしてくれて、とても助かりました。】

P1120350P1120354P1120369

【かわいい保育園の子どもたちです。】

P1120430 P1120451 P1120454

【紅白種目は熱戦が続きました。】

P1120385 P1120408 P1120468

P1120525 P1120532 P1120535

P1120541 P1120549 P1120551 

P1120591P1120593 P1120603

P1120618 P1120621 P1120622

P1120672 P1120676 P1120677

【ふれあいグループでは、親子で縄跳びに挑戦しました。】

P1120438 P1120439 P1120442

P1120650 P1120657 P1120660

【地域の方が大勢参加してくれました。】

P1120417 P1120476 P1120479

P1120486 P1120488 P1120489

P1120503 P1120504 P1120500

P1120640 P1120647P1120678

P1120683 P1120679 P1120682

【最後の鈴割は、白熱しました!】

P1120685  P1120684

P1120702 P1120712 P1120713

P1120717 P1120720

 

今年は、白組が優勝しました。

応援に来てくださった地域のみなさん、ありがとうございました。

 

P1120522 

また、田口小学校に来てね。かしまくんも待ってるよ!

熱戦!校内運動会

9月13日(木)校内運動会を行いました。

本番を前に、紅白で熱戦が展開されました。

0913校内運動会 049 0913校内運動会 052 0913校内運動会 080

0913校内運動会 100 0913校内運動会 103 0913校内運動会 154

9月15日(土)秋季大運動会です。

地域のみなさん、田口小学校に来て、子どもたちといっしょに運動会を楽しみましょう。

画像49

かしまくんといっしょに、「かぞえうた」と「設楽さんさ」を踊ろう!

1年生 アサガオの種ができました

P1030573   P1030592

  夏休み中、各家庭でお世話をしたアサガオの鉢を学校に運んでいただき観察しました。

緑や茶色の種を数えたり、皮が茶色になった種を開いたりして、中の種の数を数えました。

 P1030585 P1030572 P1030581

種は、2こから最高10こまで様々でした。子どもたちの記録です。

「おおきいたねが、2こ はいって いました。ちいさいたねが、5こ はいっていました。」

中の数によって、大きさの違いにも気づきました。

地区の盆踊りを運動会で踊ろう!

9月11日(火)盆踊り保存会の方が、地区の盆踊りを教えにきてくれました。

今年の運動会で、地区のみなさんといっしょに踊ります。

画像46 0911 016

はじめに、「かぞえうた」を教えてもらいました。

保存会の方のうたに合わせて、ゆったりとした動きで踊りました。

稲穂がゆれるようにゆっくり大きく踊ることがポイントです。

0911 017 0911 014 0911 024

次に、「設楽さんさ」を教えてもらいました。

これは、毎年踊っている踊りです。

もっと大きく踊るようにコツを教えてもらいました。

 

9月15日(土)は、田口小学校の運動会です。

地域のみなさん、ぜひ、田口小学校に来て、大きな踊りの輪を作りましょう。

 

「かしまくん」も いっしょに踊るよ!

P1030570

あいさつで田口小の元気を届けよう

9月10日(月)全校朝礼がありました。ちなつ

はじめに、8月20日に行われた水泳記録会の表彰がありました。

各学年の入賞者、25m泳力認定、新記録賞を表彰しました。

入賞者のみなさん、おめでとうございます。

0910 004 0910 005 0910 008 0910 012

校長先生から、新聞に載った「元気を届けるあいさつの力」という本校児童の書いた作文が紹介されました。

 

この子は、あいさつをされたらうれしくなって元気が出たことから、あいさつというのは、声をかけた人に元気をあげることなのだと思ったそうです。

0910 0140910 017

最近、あいさつの声が少し元気がないので、かしまくんも泣いています。

みんなのあいさつの声で、地域の人たちに元気を届けましょう。

みんなで育てた花壇を見に来てください。

9月6日(木)FBC(フラワーブラボーコンクール)の地方審査がありました。さくらこ

春からみんなで育てた花が咲きそろいました。

夏休みの学校当番での水やりや草取りは、たいへんでした。

みんなで協力してお世話をしたので、きれいな花が咲きました。

今年のデザインは、スクールマスコットのかしまくんです。

0906 005 0906 006 0906 007

地域のみなさん、ぜひ、見に来てください。

ゆうな

すっきり!低学年広場!

9月6日(木)太田口の老人クラブのみなさんが、低学年広場の草取りをしてくれました。さくらこ

毎年、運動会前にやってくれます。

朝、8時から来てくれました。

夏休みに草いっぱいになった低学年広場が...

0906 019 0906 025 0906 017

あっという間に...

0906 030 0906 028 0906 031

きれいになりました。

 

すっきりした低学年広場で、元気いっぱいあそびます。

老人クラブのみなさん、ありがとうございました。

0906 048

 

9月15日(土)は、運動会です。ぜひ、見に来てください。

2学期がんばろう

9月3日(月)2学期の始業式を行いました。

夏休みの思い出と2学期の目標を代表の子がスピーチしました。

P1110942P11109470831 005

【夏休みの思い出】

・友だちとたくさん遊びました。画像6

・夏休みの勉強が終わってうれしかったです。

・家族で、名古屋港水族館に行きました。

・家族旅行で、大きな蓮の葉に乗りました。

・家族で、ディズニーランドに行きました。

・サマーキャンプでみんなと協力して料理を作ったことが楽しかったです。

・プールにたくさん行って、友だちとたくさん泳ぎました。

・家族旅行でキャンプに行きました。海で泳いだことが楽しかったけれど、クラゲがこわかったです。

・家族で海遊館に行きました。

・名倉の花火を見ました。今まで見た中で今年が一番きれいでした。

【2学期がんばること】

・運動会の帽子取りでたくさん帽子を取りたいです。

・字をていねいに書くようにします。

・国語が苦手なので、がんばります。

・運動会の100m走で、よいタイムが出せるようにがんばります。

・算数が苦手なので、みんなといっしょにがんばりたいです。

・100m走やリレーで友だちをたくさんぬかしたいです。

・6年生として2学期のいろいろな行事を成功させます。

 

校長先生からのお話です。

P1110956 0831 009

・宿題はみんな終わっていると思いますが、まだの人は早くやって夏休みを終わらせましょう。

・2学期は、やることがいっぱいです。運動会、全校群読、音楽祭での合唱発表、6年生は修学旅行があります。2学期の行事が成功するようにみんなのがんばりを期待します。

・かしまくんのうちわができました。今年は、このうちわをもって運動会で町の人と設楽さんさを踊りましょう。デザインしてくれた人、楽しいデザインをありがとうございました。

 

児童会から、1学期のペットボトルキャップ収集の報告がありました。

P1110959

17000個集まりました。ワクチン21人分になります。

ご協力ありがとうございました。

 

2学期も子どもたちは元気いっぱいです。 画像49

学校応援団も募集しています。

ぜひ、田口小学校にお立ち寄りください。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ