2017年7月アーカイブ

19日(木)設楽町役場議場にて、朗読会を行いました。

国語で学習した『風切るつばさ』を登場人物の気持ちが伝わるように朗読しました。

大勢の役場職員の方やお家の方が、昼休みを利用して聞きに来てくださいました。

緊張感漂う朗読会でしたが、子ども達にとって、とてもよい経験になったと思います。

役場職員の方々から、「緊張したと思うけれど、堂々としていてい立派でした」「最後の場面は、キツネにつかまりそうでハラハラしました」「クルルやカララの気持ちが伝わってきました」など、温かな感想をたくさんいただきました。

imageimage

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

14日(金)、1年生にお弁当を作りました。

1学期の初めから取り組んできた、『1年生と仲よくなろうプロジェクト』の一つです。

6日(木)には、自分用のお弁当を作ったので、作り方や作業工程など、基本的な動きについては頭に入っていましたが、この日は作る食数が多くなったこともあって、どの子も「時間に間に合うのだろうか?」と不安な気持ちを抱えながらも、「1年生に喜んでもらいたい」という一心で調理実習に取り組みました。

流行のキャラ弁を作る子がいたり、1年生の苦手な食べ物を好きな食べ物と組み合わるメニューにしたりと、それぞれが工夫を凝らしてお弁当を完成させました。

自分の力で一食分の食事を作ったことも、子ども達の大きな自信になったと思います。

「夏休みには、家族の人にも作ってあげたいな。」と日記に書いてくる子もいました。

IMG_0100IMG_0086

IMG_0104IMG_0127IMG_0126

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

夏休みの行事予定

明日21日(金)から、約40日間の長い夏休みが始まります。

夏休み中の行事予定をお知らせします。

7月

20日(木) 1学期終業式

24日(月)~25日(火) サマーキャンプ:つぐグリーンパーク(5年)

28日(金) みどりの学習教室:愛知県緑化センター(5年)

31日(月) 全校出校日 水泳練習

8月

11日(金・祝) 山の日

19日(土) 子どもの健やかな成長を願う会:つぐグリーンプラザ

21日(月) 全校出校日 水泳記録会:スイスイパーク

28日(月)~31日(木) サマースクール 運動会練習準備

9月

1日(金) 2学期始業式

かしまくん

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

1学期、がんばりました(1学期終業式)

20日(木)、1学期の終業式を行いました。

「ぼく、わたしの、がんばったこと。夏休みにがんばりたいこと」では、4月に入学した1年生も、堂々とスピーチすることができました。

CIMG9730CIMG9752

校長先生からは、1学期のがんばり、田口小「あいうえお」、夏休みの生活や交通安全についてのお話がありました。

CIMG9793CIMG9796

児童会からは、9月16日(土)開催予定の運動会に向けたスローガンの発表がありました。

CIMG9809CIMG9812

明日から長い夏休みに入ります。健康で安全に過ごすとともに、夏休みでなければできないことを思い切りやりきってほしいものです。

今月




アクセスカウンター

本年度



アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

交通安全教室(1・2年生)

19日(火)、交通安全教室が行われ、町内の1・2年生と一緒に、豊田市の交通安全センターへ行ってきました。

交通ルールについてのクイズに挑戦したり、飛び出し事故の実験を見たり、横断歩道や遮断機のあるところの渡り方の訓練を行いました。

この経験を明日からの夏休みの生活に生かしていけるとよいと思います。

CIMG9702CIMG9486

CIMG9548CIMG9521

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

田口浄水場を見学しました(4年生)

7月12日(水)に4年生が社会科の学習で、浄水場の見学に行きました。

IMG_2123 IMG_2142

役場生活課の水道担当の方が、子どもたちに分かりやすい言葉で、ていねいに説明してくださいました。普段何気なく飲んだり使っている水が、どのようにして、私たちの家庭や学校まで届いているのかよく分かりました。川から来た水を各家庭で安心して飲んでもらえるように、機械でろ過したり消毒したりしていること、浄水場の不具合があると役場の担当の方が365日24時間対応で点検や修理を行ってくださっていることを聞き、子どもたちは驚いていました。帰りに、きれいになりたての水を、ペットボトルに入れて持って帰りました。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

国語「ゆうすげ村の小さな旅館」で読み取った、美月さんがウサギだというひみつを紙芝居にして発表しました。4年生、先生、お家の人が聞きに来てくださいました。

子ども達は、「気持ちを伝えるために、声の出し方を変えたり間を空けたりすることに気をつけたい。」、「つぼみさんが不思議に思った気持ちが伝わるように読みたい。」と考え、読み方を工夫しました。紙芝居の絵も工夫しました。教科書に載っていない挿絵を読み取った文章から考えて描きました。

紙芝居を読み、「つぼみさんや美月さんの気持ちが伝わってきました。」、「絵もみんなの音読も優しくて温かいお話でした。」と感想をもらいました。3年生のみんなは、「紙芝居を作者や挿絵を描いた人に見せてあげたい。」、「このお話に入り込んでいたのでよかった。」と感想をもちました。この発表が、子どもたちの自信につながります。

CIMG8705IMG_2092CIMG8724

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

学校保健委員会では、「ぐっすり&すっきり! 自分の快眠習慣を手に入れよう」と題し、生活習慣をよりよくするための計画づくりをしました。

はじめに、児童会健康委員会から、アンケート結果や様々な調査からわかった、規則正しい生活や睡眠をとることの大切さについて発表しました。

CIMG8925CIMG8930CIMG8938CIMG8945

後半は、親子で理想の生活習慣を考えました。みんな、楽しそうに相談していました。

CIMG8964CIMG8960CIMG8984CIMG8992

夏休み、みんな健康で元気に過ごせるといいですね。

今月




アクセスカウンター

本年度



アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

保護者会では、群読・合唱発表を行いました。今回は、学級毎での群読と、全校合唱でした。

1年

CIMG8786CIMG8805

2年

CIMG8815CIMG8824

3年

CIMG8833CIMG8846

4年

CIMG8858CIMG8852

5年

CIMG8871CIMG8861

6年

CIMG8874CIMG8878

全校合唱

CIMG8888CIMG8887

CIMG8914CIMG8904

張りのある声、きれいなハーモニー。これまでの音読の学びが生きた、素晴らしい群読・合唱になりました。

今月




アクセスカウンター

本年度



アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

7日(金)の学期末保護者会の第1弾は、1年生の親子給食でした。

1年生の給食の様子を見ていただいたり、学校の給食を味わっていただきました。

CIMG8766CIMG8767CIMG8772CIMG8776

今年度初めての試みでしたが、好評だったようです。

CIMG8779CIMG8782

今月




アクセスカウンター

本年度



アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

短冊に願いを(七夕集会)

7日(金)の朝、児童会が中心となって七夕集会を行いました。

クイズを交えた七夕のお話は、とても盛り上がりました。

CIMG8669CIMG8667

書写の時間に真剣に書いた短冊の願い事発表では、低学年の子たちも、自分のことだけでなく、家族や仲間を思いやる願いが語られ、温かな雰囲気になりました。

CIMG8673CIMG8675

最後は、かしまホールステージ前に準備した笹に、それぞれの短冊を飾りました。

CIMG8687CIMG8700

この日の夜の天気は「晴れ」。みんなの願い事が届くといいね。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

2年生は、6月から、物語文「お手紙」の学習を積み重ねてきました。

がまくんとかえるくんの会話文の読み方を工夫することを通して、気持ちを読み取りました。

その学習のまとめとして、6人ずつのグループに分かれて、紙芝居を作成し、これまで工夫してきた会話文の音読を生かして、発表しました。

当日は、1年生と3年生、そして、2年生の保護者の方にも来ていただき、みんなとても張り切って紙芝居を発表しました。

感想では、「かえるくんのがまくんを思う気持ちが伝わってきました。」や「がまくんの悲しい気持ちが伝わってきました。」など、これまで工夫してきた点を評価してもらい、2年生の笑顔が見られました。

発表の場をもつことで、学習のまとめとなり子どもたちのやる気も高まるので、今後ももうけていきたいと思います。

CIMG8527CIMG8574

CIMG8541CIMG8562

今月

アクセスカウンター

本年度



アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

下水道出前講座(4~6年)

7月3日(月)の5、6時間目に下水道出前講座がありました。4~6年生が参加しました。新城設楽建設事務所、愛知緑と水の公社、設楽町役場の方々を講師にお招きし、下水道について学習しました。
CIMG8487 CIMG8498

5時間目は、プレゼンテーションを見ながら下水がそのまま川や海に流れたら川や海が汚れてしまうことや、下水処理場で汚水がきれいになる仕組みなどの説明を受けました。

IMG_9913 P7028982 CIMG8514

6時間目は、汚物を処理する微生物を顕微鏡で見たり、水の汚れを調べるパックテストをしたり、下水や処理水のにおいをかいだりしました。パックテストでは、300㏄の水に、オレンジジュースをスポイトで3滴入れただけで、魚が住めないくらい汚れてしまうことを知って驚いたいました。いろいろな実験を通して、下水道について知るよい機会となりました。

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

7月の行事予定

一気に暑くなりました。

食中毒警報も発令されるほどです。

子どもたちの健康に気をつけながら、夏休みまでの学校生活を元気に過ごせるよう心がけていきます。

7月の行事予定をお知らせします。

3日(月) 下水道出前講座 5・6限(4~6年)

5日(水) 緊急地震速報全国訓練

7日(金) 七夕集会

1年生親子給食

群読・合唱発表

第2回学校保健委員会

保護者会・学年懇談会

第1回学校評議員会

10日(月) 特別非常勤講師 片桐恵子さんご指導(13、14日)

13日(木) 校外学習 田口簡水浄水場見学(4年)

通学団会②

14日(金) PTA読み聞かせ会④

17日(月) 海の日

18日(火) 交通安全教室 豊田市交通安全学習センター(1・2年)

20日(木) 1学期終業式 11:40一斉下校

24日(月)~25日(火) サマーキャンプ つぐグリーンパーク(5年)

28日(金) みどりの学習教室 愛知県緑化センター(5年)

31日(月) 全校出校日 11:40一斉下校

かしまくん

今月

アクセスカウンター

本年度

アクセスカウンター

平成26年度よりアクセスカウンターアクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ