1時間目の様子です。

国語です。「は」を使うのかな?「わ」を使うのかな?

算数です。同じ単位の数字を足したり引いたりしないと、大きさが変わってしまうね。

授業の前に「田口小みんなのやくそく」の中身を確認していました。いろいろな約束があるんですね。

わり算の筆算では算数です。4つのステップがとても意識されていました。

説明文の読み取りです。「データロガー」とか「バイオロギング」とか...聞いたことのない用語が出てきました。



その場にふさわしい表現をワークシートや実践を通して考えました。いろいろなことを考えながら表現しているんだねえ。
この調子で、みんなが充実した1日を過ごせますように。