薄曇りの天気で暑すぎず長距離を走るにはよいコンディションの中でマラソン大会を行いました。
子どもたちは、約1か月の朝の練習を積んで、この大会に臨み、どの子も精いっぱいの力を出して走り切りました。多くの保護者の方に応援に来ていただき、その声援が子供たちの走りを大きく後押ししてくれました。また、PTA役員、地区委員の方には、コースの見守りをしていただいたおかげで、安全な運営ができました。ありがとうございました。
今回のマラソン大会では、4つの学年新記録が生まれました。子どもたちの頑張りに拍手です。
低学年
中学年
高学年
マラソン大会の後、「ぐっすりねむろう!すっきり起きよう!~東栄小 元気100倍健康ループ大作戦」のテーマで、今年度第2回目の学校保健委員会を行いました。前半は、細野先生から、体と心をほぐし良い睡眠につなげるためのストレッチやヨガを教えてもらいました。その後、1学期にも紹介した健康員会児童による「健康ループのうた」を一緒にうたい、後半は、これまでの取り組みの中でうまくいったや困っていることについて、児童保護者それぞれグループに分かれて座談会をしました。今日の取り組みが子どもたちの健やかな成長につながることを願っています。