2022年12月アーカイブ

IMGP9038.jpgIMGP9041.jpgIMGP9043.jpgIMGP9046.jpg

 まさにWihtコロナの2学期でしたが、振り返ってみると予定した行事・活動をすべて実施することができました。もちろん、全員参加とはいきません。それでも、リモート授業もできるようになり、学校の日常が戻ってきたことを実感しています。

 終業式も久しぶりに対面で行いました。代表児童が、マラソン、授業、宿題、木育活動...多くの頑張りを発表してくれました。2学期末に「1年前の自分と比べて力がついたと感じること」についてアンケートを実施しました。その結果「自分で考えること」「チャレンジすること」の項目が52%、「友達と協力すること」が56%でした。自分の今の状況をしっかり振り返り言葉にする力、そして次に向けて考え工夫しようとする力が伸びてきたことを感じています。今回の発表にもそれは表れていました。「算数が苦手だから、家で勉強してできるようになった。」「マラソンの距離が伸びて不安だったから、家でお父さんのスマホを使って特訓コースを作って練習した。」「僕は短距離は苦手なので、先生のアドバイスを実践してマラソンをがんばった。」「自主学習で、漢字やテスト勉強などを工夫してレベルアップした。」

 自分の成長を実感でき、頑張りたい、やってみたいといったモチベーションを高められるような学校でありたいと思います。

 それではみなさん、よいお年をお迎えください。

 児童会でも、人権について考える集会を企画してくれました。

IMG_3002.jpgIMG_3003.jpgIMGP8934.jpgIMG_3010.jpgIMGP8945.jpgIMGP8959.jpg

 ちくちく言葉とふわふわ言葉を、縦割り班で考え発表しました。「知らず知らずのうちに嫌な気持ちにさせていたんだなあと思った。」「僕は、ちくちく言葉を使っていたから、これからは気をつけたい。」子どもからはこんな感想が聞かれました。ふわふわ言葉だね、うれしいよ。そんな会話が増えるといいですね。

【のびのびタイム メリークリスマス!プレゼント探し】12/12

 5年生6人による久しぶりの校舎内プレゼント探し企画です。

IMG_2973.jpgIMG_2974.jpgIMGP8901.jpgIMGP8910.jpgIMGP8913.jpgIMGP8920.jpg

 1~50の番号札がを見つけたら、クリスマスのプレゼントがもらえます。低学年から順番に、元気よく飛び出していきました。特筆すべきは、折り紙で作ったプレゼントのクオリティです。長靴やプレゼント型の箱の中にも、さらに小さな作品が...!入ってはいけない部屋、隠さない場所など細かな配慮もできていました。すべて見つかった後、時間があったため、急遽ジェスチャーゲームもしてくれました。一度経験した企画は、参加者もやり方が分かっているためスムーズです。改善を加えパワーアップしていくのも楽しみです。

【音楽集会 曲名あてクイズ】12/16 

 音楽情報委員会による曲名あてクイズも、冬やクリスマスにちなんだ曲が選ばれていました。同時に流れる2曲、3曲の曲名を当てるのは、なかなか難しかったですね。

IMG_3035.jpgIMG_3036.jpg

 来週は、執行部によるクリスマス集会も予定されています。学校全体がクリスマスムードです。

【世代間交流 1年生】12/6

 IMG_8115.jpgIMG_8130.jpgIMG_8133.jpgIMG_8135.jpg

 ウラジロの葉っぱで、跳ねる昆虫を作ったり、竹でっぽうを作ったり、簡単な材料でできる紙の吹き矢も教えてもらいました。さっそく家でもやってみたようです。松井さん、伊藤さん、ありがとうございました。

IMG_2959.jpgIMG_2960.jpg

 東栄小学校のグランドも、サッカーで盛り上がっています!

「子どもの声がするキャンパス」をめざす愛知教育大学が、山と海の子どもたちを招待してくださいました。山からは本校の1~4年生58人、海からは佐久島のしおさい学校1~6年生15人。短い時間でしたが、中身の濃い交流ができました。

IMG_2810.jpgIMG_2813.jpg

 到着すると、学長さんと愛教大のキャラクターが迎えてくれました。

IMG_1876.jpgIMG_1903.jpgIMG_1893.jpgIMG_2834.jpgIMG_2843.jpgIMG_2865.jpgIMG_0455.jpgIMG_1908.JPG

 体つくり運動チームとダンスチームに分かれて、大学生と一緒に交流しました。約1時間15分間、思い切り体を動かして楽しみました。ペアになるとき、しおさい学校の5,6年生が声をかけてくれたり、名前を覚えて一緒に動いたりと、子ども同士の交流も自然に生まれていました。

IMG_0465.jpgIMG_1919.jpgIMG_0446.JPGIMG_0469.jpg

 行く前は、大学って何?という子どもたちもいたと思いますが、広い広いキャンパスを歩き、学生さんたちと一緒に活動したことで、少しイメージできたでしょうか。これを機に、タブレット端末などを使って、しおさい学校と交流できるといいですね。

【12/8 三遠ネオフェニックスバスケ交流 5・6年生】

 昨年度以来二度目のバスケ交流です。

IMG_2886.jpgIMG_2885.jpgIMG_2922.JPGIMG_2896.JPGIMG_2895.jpgIMG_2934.jpg

 はじめに、元選手の鹿毛さんから、バスケットに関することやプロとして活躍すること、引退後のことなど様々なお話を聞きました。そして、ゴール練習の後、ミニゲームを行いました。鹿毛さんの守りを突破して、30秒間でシュートを狙います。パスをつないだり、タイミングをずらしたり...。中には、ロングシュートをびしっと決めた子もいました。

【12/9 校長による人権講話】

 12/4~12/10は人権週間です。子どもたちはすでに、学級で人権について考え、人権標語を作成しました。

IMGP8877.JPGIMGP8871.JPG

「戦争は人が死んじゃう悲しいよ」「つくろうよ戦争のない生活を」...

 子どもたちの標語にも取り上げられていましたが、今年は絵本を使って「平和と戦争」について考えました。「平和の方がみんな笑顔だった」「敵と味方の顔が同じだった」

 仲直りの魔法の言葉「ありがとう」「ごめんなさい」を大事にし、違いを認める気持ちをもつ。歴史などを学び知ることも、平和につながる。そんなことを伝えました。

 

ふるさと学習 パート2

11/18・21 陶芸体験 2・3年生

IMG_0194.jpgIMG_0308.jpgIMG_0367.jpgIMG_0371.jpgIMG_0382.jpgIMG_0412.jpgIMG_2258.jpgIMG_2264.jpgIMG_2275.jpgIMG_2277.jpg

 東栄小2・3年生恒例の活動として定着してきました。地元の陶芸作家、山本幸嗣さんを講師にお招きしての陶芸体験です。世界に一つだけのお皿や壁掛けを作ります。なかなかオリジナリティあふれる作品が勢ぞろい。焼き上がりが楽しみです。

11/22 世代間交流 3年生

IMG_0448.jpgIMG_0445.jpgIMG_0473.jpgIMG_0512.jpgIMG_0526.jpgIMG_0545.jpg

 世代間交流は、社会福祉協議会の事業です。明神クラブのみなさんと一緒に、クロリティとモルックを楽しみました。どちらも、子どもからお年寄りまで一緒に楽しめる「投げる」ゲームです。得点もあるので、みんな真剣!楽しいひと時を過ごしました。

11/29 消防団に学ぶ 3年生

IMG_0553.jpgIMG_0606.jpgIMG_0594.jpgIMG_0619.jpgIMG_0643.jpgIMG_0647.jpgIMG_0437.jpgIMG_0450.jpg

 社会科で地域の防災について学ぶ3年生は、地元の消防団を招いて学習しました。初めに教室で、「ペーパータワー」の活動をしました。リーダーの指示に従い、30枚の紙を使って7分間でできるだけ高いタワーをつくりますが、なかなかうまくいきません。指示系統を守り協力することの大切さを体感しました。続いて、外で消防車について教えていただき、実際の放水を見せていただきました。指示に従い無駄なくテキパキ動く消防団員と、力強い放水。一刻も早く消火するための真剣な動きは、かっこよかったですね。お父さんたちも消防団員として地域の安全を守っています。雨の中、本当にありがとうございました。

11/30 高齢者疑似体験 4年生

IMG_5701.jpgIMG_5715.jpgIMG_5717.jpgIMG_5756.jpgIMG_5733.jpgIMG_5739.jpg

 総合的な学習で、福祉について取り組む4年生。社会福祉協議会のみなさんと高齢者疑似体験活動を行いました。手袋を3枚はめて字を書いたり、お金をつかんだり、はしで豆を持ったり...。耳栓に特殊眼鏡で、本や新聞を読んだり...。重たい装具を手足や身体につけて歩いたり座ったり...。普通の動作がずいぶんやりにくくなることを体験しました。

 11月、たくさんのふるさと学習を実施することができました。地域のみなさん、ありがとうございました。

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ