2021年10月アーカイブ

地域とつながるふるさと学習 

【2年生 生活科 町たんけん】

2年生は、グループに分かれて様々な場所へインタビューに出かけました。

IMG_1222.jpgIMG_1168.jpgIMG_0316.jpgIMG_0302.jpgIMG_1861.jpgIMG_1869.jpgIMG_1843.jpgIMG_1855.jpgIMG_1205.jpgIMG_1203.jpgIMG_1196.jpgIMG_1177.jpgIMG_0323.jpgIMG_0328.jpg

 宝文堂書店、豊川信用金庫、田中組、なんでんや、やま正、グリーンハウス。温かく迎えてくださった地域のみなさん、ありがとうございました。子ども達が、どんなことに気づき、どんな風に伝え合うのか、これからの学習が楽しみです。

【3年生 世代間交流 ボッチャ体験】

10/27(水)、社会福祉協議会の世代間交流事業として、3年生が明神クラブのみなさんとボッチャで交流しました。

IMGP8536.jpg

IMG_5801.jpgIMG_5795.jpgCIMG2698.jpgCIMG2696.jpgIMG_5807.jpgIMGP8520.jpgIMGP8524.jpg

パラリンピックでおなじみのボッチャ。初体験の子ども達も、すぐにやり方を覚え楽しむことができました。最後には、手作りの金メダル、銀メダルをプレゼントしました。

 次は、4年生の子ども達が、すぎのきの里のみなさんと、ボッチャで交流する予定です。

【ハッピーハロウィン!】

IMG_7293.jpg

 東栄小学校応援団の後藤裕道さんから、ハロウィンのお菓子が届きました。「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~」と、仮装して楽しむゆとりはありませんでした。

 いつも本当にありがとうございます。

のびのびタイムでのびのび成長!

 子ども達が、フリーなメンバーで自由に企画し運営するのびのびタイム。10月に入って、3回の企画がありました。

 10/11(月) ドロケイ

 10/13(水) 猛獣狩りに行こうよ 伝言ゲーム

 10/18(月) ドッジボール

IMG_1195.jpgIMG_1179.jpgIMG_1178.jpgIMG_1177.jpg

 10/13(水)6限は、6年生によるのびのびタイム。へき地・複式教育研究協議会が開催され、6年生の企画の下、全校でゲームを楽しみました。晴バージョンと、雨バージョンの2案を考えたのは、さすが6年生です。この日は、雨バージョンで体育館でのゲームとなりました。お客様が子ども達の様子を見て、「子ども達の声しかしませんね。本当に先生たちが何もしなくてもできるんですね。」と驚かれていました。

IMG_7166.jpgIMG_7153.jpgIMG_1159.jpgIMG_1166.jpg

 10/18(月)は、5・6年生4人による「みんなでドッジボールをしよう」でした。グランドにコート3面を用意し、全校でのドッジボール対決です。いつも一緒に活動する縦割り班2班を合わせた合同チームで、総当たりの戦いでした。10分×3回戦。この日は寒い日でしたが、思い切り体を動かし、東栄小が熱気に包まれました。

 終わった後は、早速のびのびタイムのコーナーに感想を書いている子どもの姿も見られました。低学年が投げる時のハンディや、並び方、ルールなどがしっかり決めてあり、とてもスムーズに進行できました。自分たちで企画、進行する力が、確実に育っています。そして、全校で仲良く遊ぶ機会も増えました。この先、1年生や3年生の企画も登場します。わくわくしますね。

10/14(木) 染物体験 1年生

 毎年恒例の体験活動です。今年も、スターフォレストとうえいのみなさんに、染物体験をお願いしました。

IMGP8434.jpg

 IMG_7131.jpgIMG_7126.jpgIMG_7121.jpgIMGP8411.jpgIMGP8399.jpgIMGP8427.jpg

 4種類から作りたい模様を選んで挑戦です。たたんで、はさんで、しばって...力が要ります。水につけて、染料につけて...ほどいて、広げたら...わあ!すてき!!オリジナルの染物が出来上がりました。町の作品展にも展示します。

【10/13 へき地・複式教育研究協議会】

 愛知県教育委員会主催のへき地・複式教育研究協議会が、本校で開催されました。県内各地のへき地・複式校からみえた先生方が授業を参観し、指導法などについて熱心に協議しました。

IMG_7074.jpgIMG_7078.jpg

 全体会では、研究主任が本校の授業づくりについて概要を説明しました。そして、公開する3学年の授業について、参観の視点を提示しました。

IMG_1093.jpgIMGP8379.jpgIMG_7090.jpgIMGP8371.jpg

 1年生 生活「東栄小 シャボン玉いっぱい 大作戦」

「のびのびタイム」で、東栄小のグランドを全校のみんなのシャボン玉でいっぱいにしたい!そんな願いの下、研究所の研究員として活動しています。この日のテーマは「割れにくいシャボン玉液を作る」。砂糖、わたがし、なっとう、オクラ...様々なものを混ぜて実験しました。

IMG_7084.jpgIMG_1085.jpgIMG_1084.jpgIMGP8391.jpg

 4年生 算数「みんなでめざそう!一級建築士~面積~」

 「垂直・平行と四角形」の学習では「設計士」をめざした4年生。今度は、一級建築士をめざして面積の学習に取り組みます。本時は、お客様のニーズにこたえて、様々な4㎠を考えました。

IMG_7105.jpgIMG_7097.jpgIMG_1089.jpgIMGP8365.jpg

 5年生 音楽「つくろう!つなげて重ねて わたしたちの『楽~RAKU~』」

学芸会で演奏する本校伝統の和太鼓楽曲「楽~RAKU~」に、オリジナルパートを加えたい。そんな願いの下、リズムづくり、メロディーづくりに取り組んでいます。グループごとに、楽曲の特徴を生かしたアレンジパートをめざしました。

IMG_7106.jpgIMG_7110.jpgIMG_7114.jpgIMG_7063.jpg

 分科会では、熱心な協議が展開されました。コロナ禍で、こうした対面での研修会がなかなか開催できなかったためか、学びたい!という熱意を感じました。

 本校にとっては、現在取り組んでいる「価値づけ」について、多くのご意見、ご助言をいただき、実りある会となりました。参観者の皆様、ご指導いただいた助言者の皆様、そして主催者、運営委員の皆様、本当にありがとうございました。

今年もアサギマダラがやってきました!

IMG_7044.jpgIMG_7037.jpg

 地域の方にいただいたフジバカマに、今年もアサギマダラがやってきました。本当にきれいです。年に一度、子ども達と「渡り蝶」について思いをはせる時間でもあります。

【10/11 のびのびタイム ドロケイ 】

 子ども達の企画運営による「のびのびタイム」。今回は、5年生数名による「ドロケイ」でした。"タブレットに遊ばれず、全校が仲よくする"ことをめざした企画です。

IMG_7057.jpgIMG_7054.jpgIMG_0965.jpgIMG_0935.jpgIMG_7049.jpgIMG_7051.jpgIMG_0972.jpgIMG_0974.jpg

 運動場をいっぱいに使って、思い切り走りました。逃げる人、追いかける人...。人数配分も、時間もちょうどよく、汗びっしょりになりながら全力で走っていました。インタビューや給水タイムなど、運動会で身に付けた運営力も発揮されました。

 次回はどんなのびのび企画かな。自由な時間、自由な発想...毎回楽しみです。

【10/4 徒競走記録会】

 運動会を半日日程にしたため、徒競走記録会を別開催しました。

IMG_2870.jpgIMG_2891.jpgIMG_2873.jpgIMG_0205.jpgIMG_0237.jpgIMG_0255.jpg

 体育で、短距離走に取り組んできた学年もあります。自分の記録との戦いです。多くのご声援、ありがとうございました。

後期児童会役員選挙立会演説会 10/4

 運動会も無事終わり、学校はいよいよ後期に突入します。10月4日、後期児童会役員選挙が行われました。

IMG_6984.jpgIMG_6991.jpgIMGP8274.jpgIMGP8275.jpgIMGP8284.jpgIMGP8288.jpg

 めざすのは・・・

 楽しい学校、自慢できる学校、よりよい学校、学年関係なく話したり親しんだりできる学校、みんなが行きたくなるような学校

 そのために・・・

 全校遊び、朝の放送、あいさつ金メダル、楽しいイベント、クイズ大会、ルールやマナー

 5人の立候補者が、オンラインで精いっぱい思いを伝えました。今回は、全員信任投票で、見事信任を得て当選しました。この後、各委員会、各学級の役員を決定し、後期が本格的に始まります。 みんなで一歩ずつ前進していきましょう!!

【水質調査&絵手紙】~5年生~

 6月、「東栄町環境保全条例」について学んだ5年生は、水質調査を続けています。日本一の鮎がとれる大千瀬川の水質を調べることは、ふるさとの環境について考えることにつながります。

IMG_4209.jpgCIMG5626.jpgCIMG5627.jpgIMG_4216.jpgIMG_4203.jpgIMG_4225.jpg

 そして、町民文化祭の作品展に向けて、「ふるさとの川」をテーマにした絵手紙づくりに取り組んでいます。9月29日には、絵手紙が得意な本校職員に描き方を教えてもらいました。

IMG_6919.jpgIMG_6923.jpg

 どんな作品が出来上がるのか...作品展をお楽しみに!

【季節の写真】

IMG_6957.jpgIMG_6875.jpgIMG_6917.jpgIMG_6918.jpg

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ