2020年7月アーカイブ

 終業式を無事に迎えることができ、ほっとしています。終業式の今日も、6時間授業を行いました。最後の最後、6時間目にリモートで終業式を実施しました。

IMG_1919.JPG IMG_1892.JPG

IMG_1891.JPG IMG_1894.JPG 

IMG_1897.JPG IMG_1898.JPG

IMG_1900.JPG IMG_1905.JPG

 各学年代表のスピーチからは、2か月42日間の1学期、凝縮して頑張ったことが伝わってきました。

・あいさつを負けられないと思って頑張った。大きな声であいさつするとすっきりする。

・コロナのお休みで、国語と算数が増えたが真剣に頑張った。

・コロナ対策で手洗いを頑張った。夏休みもしっかり手洗いしたい。

・真剣にみんなの話を聞いた。夏休みは宿題をいっぱいやりたい。

・転校して東栄に来た。不安だったけれど自分から声をかけたりして友達がたくさんできた。

・算数を真剣にやったら点数が伸びてきた。

・初めての習字、手が真っ黒になったけれど楽しかった。

【5年生からみなさんへ  ドライフラワーアレンジメントのプレゼント】

IMG_1872.JPG IMG_1881.JPG

IMG_1878.JPG IMG_1883.JPG

「水土里ネット豊川総合用水」様からいただいたバラを使ったアレンジメントです。5年生が、総合的な学習の時間に制作してきました。生花ではお届けできませんでしたが、素敵な作品に形を変えて各家庭に届けることができました。笑顔の花も咲きました。

健康第一! ようやく梅雨が明けそうです。暑い夏がやってきます。感染予防+熱中症予防 8月17日に元気に会いましょう!!

7/30  1・6年生水泳指導

 1年生にとっては、初めての水泳指導でした。

IMG_3590.JPG IMG_3601.JPG

IMG_3598.JPG IMG_3618.JPG

 水を怖がることもなく、いろいろな練習に挑戦していました。ちょっぴり寒かったですね。

IMG_1861.JPG IMG_3583.JPG

 6年生はタイムトライアル・リレーなどを行っていました。1年生~6年生、成長を実感した3日間でした。

7/29 水泳指導 3・4年生

 本日の水泳は3・4年生です。 ビート版を使って何度も何度も泳ぎました。

IMG_1844.JPG IMG_1801.JPG

IMG_1818.JPG IMG_1837.JPG

【6年生国語 手洗いポスターをかこう】

IMG_1848.JPG IMG_1851.JPG

 国語は、物語や説明文を読み取る学習だけではありません。分かりやすいポスターをかく学習もあります。データや表、イラストなどを上手に使って、しっかり訴える内容になっています。題材も、まさに今にぴったりですね。

 いよいよ1学期ラスト1週となりました。初日が大雨警報による臨時休業となり出足をくじかれましたが、気を取りなおして1学期のまとめをしたいと思います。

 例年より短い夏休みですが、期間中町のプールが開場される予定です。事前指導を兼ねて、各学年1回ずつの水泳指導を実施します。初日となる本日は、2年生・5年生でした。

IMG_1751.JPG IMG_1757.JPG

IMG_1777.JPG IMG_1767.JPG

IMG_1781.JPG IMG_1766.JPG

 1時間きりの貴重な時間、先生の話をしっかり聞いて、少しでも上達しようと頑張っていました。

【学習アラカルト】

IMG_1706.JPG IMG_1707.JPG

  5年生家庭科  手縫いでマスクに挑戦!

IMG_1719.JPG IMG_1718.JPGIMG_1717.JPG

 3年生書写  初めての一字

IMG_1722.JPG IMG_1723.JPG

 1年生生活科  あさがおの花が咲いたよ!

 東栄小学校は、開かれた学校づくりをめざし「学校運営協力者の会」を組織しています。メンバーは、各地区の区長さん・副区長さんです。臨時休業に伴い延びていましたが、昨日(7/21)ようやく開催することができました。

IMG_1704.JPG IMG_1702.JPG

 各地区からは、学校のために助成金をいただいています。その使途についての予算案をはじめ、本年度の教育方針、コロナ関連の対応などについて説明させていただきました。これからも、地域の声をお届けいただきたいと思います。学校からも、様々な方法で子どもたちの元気を発信していきます。

【今日のきらきら 7/21】

P7210030.JPG P1070348.JPG

 ハサミも上手になりました            数字を並べるの大好き

P1070344.JPG P7210037.JPG

 絵具も大好き 作品が完成しました。色をぬると絵が浮かび上がります。  

 コロナウイルスに加え、長期間の大雨警報による臨時休業も重なりました。東栄小学校では、授業時間数確保に向けてモジュール学習を始めました。当面は月水金の3日間、朝の15分間を活用して授業を行います。

IMG_1678.JPG IMG_1679.JPG

IMG_1675.JPG IMG_1676.JPG

IMG_1681.JPG IMG_1680.JPG

 初日の7月20日(月)、3年生は100ます計算、4年生は漢字スキル、5年生は算数の小テスト、6年生は算数の問題を進度に合わせて学習していました。朝一番で心配しましたが、どの学年も集中しており一安心。45分間の授業と違い、短いからこそできることを積み上げていきたいと思います。1・2年生は、6時間目に授業を入れながら調整していきます。

 コロナ、熱中症、大雨、雷、食中毒・・・子どもたちの安全確保のために、情報収集と具体的な対策に努めます!

【2年生算数 校内授業研究会】 

 2年生担任は新任の先生です。ほとんどの校外研修が中止や延期になりましたが、その分、校内での研修を深めています。7/20(月)、算数「かさ」の単元で授業研究を行いました。

DSCF3560.JPG DSCF3569.JPG

DSCF3571.JPG IMG_1692.JPG

DSCF3570.JPG DSCF3576.JPG

 子どもたちが図工で夢中になった色水づくり、そして学級訓「たいよう」を結びつけ、「たいようの色を作ろう」という投げかけで授業を構成しました。細かいことはいろいろあれど、目を輝かせて真剣に取り組む子どもたちの姿が日々の成長を物語っています。授業後すぐに行った検討会でのアドバイスを生かし、子どもたちと一緒に成長していって欲しい!先輩たちにとっても、基本に立ち返り初心を思い出す良い機会となりました。

運動会 新種目の行方は... 7/17(金)

 今年の運動会は、例年通りにはできない...。ならば、思い切って発想もねらいも変えてしまおう!

 ということで、感染予防を前提にした制限の範囲内で、新種目を募集しています。

IMG_1633.JPG IMG_1672.JPG 

 だんだん増えてきました。帰りまでにどれだけ集まるでしょうか。そして、どんな工夫やアイデアがつまっているのでしょうか。楽しみです。

 運動会のオープニングは「ラジオ体操」、そしてエンディングは「オニスターダンス」と決まっています。今日は、音楽情報委員会による「オニスターダンス」のリモート練習がありました。

IMG_1659.JPG IMG_1663.JPG

IMG_1670.JPG IMG_1667.JPG

 全校合唱を見合わせている現在、音楽情報委員会の活動も制限されています。みんなで創る運動会では、各委員会にもいつもとは一味違う役割を任せようと考えています。「オニスターダンス」は、君たちに任せます!!みんなで盛り上げていきましょう。

【初めての活動はドキドキワクワク まずは慣れることから】

IMG_1644.JPG IMG_1603.JPG

2年生 パソコンでeライブラリー  3年生 習字 筆に慣れる

 eライブラリーを使うと、個人で教科のドリル学習を進められます。「学校でゲームができるなんて、すごい!」こんな声も聞かれました。子どもたちにとっては、ゲーム感覚なのかもしれません。教科書の問題が終わってしまったとき、臨時休業中に家庭学習として、子どもたちが自分で使えるように少しずつ慣れていきます。

 3年生から毛筆が始まります。初めての習字の時間、筆に墨を含ませ、太い線や細い線など真っ黒になるまで書いていました。中には、手まで真っ黒の子も...。背筋がピンと伸びて、いつもとは違う空気が流れていました。

 久しぶりのさわやかな青空です。1年生の朝顔も、大きな花を咲かせています。

 年度当初実施予定だった家庭訪問も中止となり、授業参観も実施できていませんでした。本日16日(木)~22日(水)まで、個別懇談を開催します。併せて学校公開日としていますので、マスク着用のうえ、いつでも授業を見に来てください。

IMG_1630.JPG IMG_1621.JPG

IMG_1636.JPG IMG_1635.JPG

5年社会 地図帳から見つける  6年国語 まずは自分で読み取る

IMG_1625.JPG IMG_1631.JPG

 3年算数 巻き尺で測る     2年体育 障害物リレー

IMG_1608.JPG IMG_1611.JPG

 子どもたちと一緒に育ててきた花の苗を、地域のみなさんにもお分けしました。通学路沿いの花壇で発見!きれいな花が咲くのが楽しみです。

IMG_1552.JPG IMG_1599.JPG

 校内のあちらこちらで手洗いのポスターを発見。6年生が図工の授業で描いたポスターです。自分でできる最も大切なコロナ対策です。素敵なポスターをありがとう!

 

6月の学校再開から1か月が経過しました。1年生も登下校に慣れてきた頃、そして雨の続く季節です。通学団会を開催し、これまでの登下校を振り返るとともに、急な大雨等への対応についても確認しました。

IMG_1594IMG_1601

IMG_1593IMG_1602

  登校は、見守り隊の皆さんもついてくださるし、激しい雨の場合は家庭で判断して対応が可能です。しかし、下校の途中で急に激しい雨が降ったり、雷が鳴り始めたりすることもあります。そんな時、どうすればよいか…。担当職員も事前に通学路を回って、雨宿りできそうな場所があるか等確認しました。今日は、その写真や画像を使って、子どもたちと一緒に緊急時の対応について確認しました。110番の家も再確認できました。

学校、家庭、地域が連携して子どもたちの安全を守りますが、自分たちで考えて行動する力も大切です。まずは安全な場所に一時避難! 次はどうする?!

 

【今現在の授業時間数確保への見通し】

20200713150225787_0001

 ようやく大雨警報が解除されました。きのうの日曜日は久しぶりに晴れ間ものぞき、心身ともにリフレッシュできたのではないでしょうか。草刈りの音もあちこちから聞こえてきました。

 今日は青空とはいきませんが、1週間ぶりに子どもたちが登校しました。やはり、活気がちがいます。

IMG_1557.JPG IMG_1559.JPG

 3年生算数 とってもいい姿勢で活発に意見が出ていました。

IMG_1563.JPG IMG_1566.JPG

 2年生国語 話す人の方をぱっと向いて、ペア学習は距離をとって

IMG_1571.JPG IMG_1572.JPG

 4年生国語 2つの教室に分かれて子どもたちで話し合いを進めていました。

 大雨の影響はこんなところにも。調理場の水が濁って、給食が提供できません。今日は、町備蓄の非常食をいただきました。とは言え、調理場ですぐに食べられるように準備してくださったので、見た目はいつもの給食です。

IMG_1578.JPG IMG_1580.JPG

 しばらく影響が出るということで、明日からはお弁当をお願いすることになりました。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

IMG_1542.JPG IMG_1541.JPG

 小康状態かと思いましたが、再び激しく降り始めました。このような状態が、いつまで続くのでしょうか...

7月に入り、すでに6日間の臨時休業となりました。学校では、時間数・授業内容の確保に向けて職員全員で共通理解を図りました。運動会・修学旅行についても知恵を絞っています。

IMG_1522.JPG 資料4.jpg

 大事にしたいのは、制限の範囲内でアイデアを出し合い、みんなで楽しむことです。月曜日から、子どもたちの元気な笑顔が戻ってくることを信じて待っています。

 

 IMG_1527.JPG IMG_1528.JPG

 7月5日(日)の夜中に発令された大雨警報が解除されません。臨時休業も3日目に入りました。今朝は、車での通勤でもかなり恐怖を感じました。地盤も緩んでいるだろうし、どこがいつ崩れても不思議ではない状況です。九州地方、そして、岐阜県・長野県などでは甚大な被害の大災害となっています。

 3日(金)の保護者会の時点では、警報発令時の連絡等について確認したものの、まさか週明けからこのような事態になることは予測できませんでした。想定して備えることの難しさを実感しています。

 保護者会で確認した警報発令時の連絡については、メール配信でスムーズにできています。その他、長期化したことに伴い、以下のような対応をしました。

 ①学年別配信メールにて、家庭学習の内容を連絡。(7日、8日)

 ②電話による子どもの状況確認。(8日)

 コロナウイルスによる臨時休業中に活用した「単元一覧表」を改良し、授業や宿題で活用しながら2波に備える準備を進めていますが、今回は間に合いませんでした。突然休みになった場合何をすればよいのか、各学年で決めておきたいと思います。授業時間数についても、再計算をし、見通しをもってリカバリーしていきます。

大雨警報発令中! 7/6(月)

IMG_1520IMG_1521

  7/1(水)、7/4(土)そして、本日7/6(月)と、大雨警報が発令されています。学校も、1日に引き続き、臨時休業です。激しく打ちつけるような雨に、水道水の濁りだけでなく、土砂崩れ等の心配も高まります。

1日の警報発令、2日の給食中止に際して、家庭への連絡がスムーズにいかず、ご迷惑をおかけしました。調理場に関しては、判断が難しいところではありますが、できる限り早めに連絡ができるよう、中学校・共同調理場と連絡を取り合いたいと思います。また、バス通学地域を含む東栄町の現状を鑑み、警報発令時の対応を以下のように変更しましたのでご確認ください。

20200706132157528_0001

天気予報によると、7日(火)、8日(水)も、雨が降り続くようです。東栄チャンネル、配信メール等の情報をご確認ください。

 昨日は大雨警報が解除されず、臨時休業となりました。今日は青空が戻ってきましたが、大雨の影響は思わぬところに...。水道水が濁ってしまい、給食の調理ができません。今日、明日の2日間、急遽お弁当を持参してもらうことになりました。

 メイン花壇の世話も、例年の様にはいきません。種まきは職員が、ポット植えは、3年生も手伝ってくれました。そして、花壇のデザインと定植は、5年生の担当です。大きくなった苗を、みんなで植えてくれました。

IMG_1518.JPG IMG_1503.JPG

IMG_1504.JPG IMG_1507.JPG

 秋にきれいな花が咲くように、水やり、草取りもよろしくお願いします。

【廊下で見つけた作品たち】

IMG_1492.JPG IMG_1494.JPG

IMG_1483.JPG IMG_1484.JPG

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ