2018年11月アーカイブ

<11月21日 マラソン大会試走を行いました!>

29日のマラソン大会本番に向け、毎日こつこつとがんばっている子どもたち。

21日は、実際に走る東栄グラウンドで試走を行いました。この冬一番の寒さとなったこの日、アップで体を温めた後、それぞれ1・2年生900メートル、3・4年生1200メートル、5・6年生1500メートルの距離を力一杯走りました。昨年のタイムより速くなった子、体育での計測より速くなった子、ペースがうまくつくれなかった子、結果は様々でしたが、本番を前に自分の今の力や課題を知るよい機会となりました。

今週、29日はいよいよ本番です。ご都合がつきましたら、ぜひ応援にいらしてください!imageimage

 

<11月20日 いじめ防止ポスターで表彰!>

夏休みの宿題として取り組んだ「いじめ防止キャンペーン(地域協働生徒指導推進事業啓発活動)」のポスター部門において、最優秀賞と優秀賞をいただきました。

最優秀賞は、1年の梶藤高志君、優秀賞は、5年の相澤千也さんです。二人とも、ポスターに込めたメッセージがうまく表現されています。校内に掲示してありますので、来校された際にはご覧ください。

imageimage

11月19日 11月も半分過ぎました

先週から、順に床暖房を入れ始めました。朝夕の寒さも少しずつ厳しくなってきましたが、子どもたちは元気に活動しています。10日後のマラソン大会に向けて真剣に走り、学芸会に向けた合奏練習にも意欲的に取り組み、活気を感じています。

<11月12日、13日 陶芸教室がありました!>

地域の名人、陶芸家の山本幸嗣さんにお越しいただき、陶芸教室を行いました。昨年は全校児童で取り組みましたが、今年度は2年生と3年生に教えていただきました。

自分が好きなもの、作りたいものをじっくりと考え、お皿の形に表していきます。幸嗣さんのアドバイスを受けて、ろくろの上で粘土に向かう子どもたちの顔は真剣そのもの。どの子も納得のいく作品ができました。今後、幸嗣さんが焼いたり薬をかけたりして仕上げてくださいます。幸嗣さん、ありがとうございます!

imageimage

<11月15日 学校公開日、学校保健委員会>

15日は学校公開日でした。たくさんの保護者のみなさんに足を運んでいただきました。特に多かったのは、1年生の保護者です。3.4時間目に収穫したサツマイモでおやつ作りをしたのですが、そのお手伝いにたくさんの保護者が協力してくださり、5種類ものおやつを時間内に作ることができました。

他の学年もそれぞれの学習の成果を見ていただいたり、授業の中でお手伝いいただいたり、保護者の皆さんに来ていただくことで子どもたちははりきり、がんばることができました。ありがとうございました。

imageimage

imageimage

imageimage

午後からは、学校保健委員会を行いました。1学期に続き、怒りのコントロールについて考えました。親子でロールプレイを行い、どんな言い方をしたら相手にうまく自分の気持ちを伝えられるかを考えました。怒りを感じたままに相手にぶつけると、けんかになってしまいますが、ワンクッションおいて、うまく相手に伝えられるといいですよね。

imageimage

11月12日 暖かい1週間でした!

先週は少し暖かく、過ごしやすい1週間でした。マラソン練習もスタートし、休み時間にも自主的にがんばる子どもたちの姿が見られます。

<11月6日~ マラソン練習、スタート!>

11月29日のマラソン大会に向けて、朝のマラソン練習がスタートしました。1年生にとっては、初めての体験。初めはどのくらいの速さで走ったらよいのかわからない子もいましたが、2日、3日と走るうちに、自分のペースがつかめてきたようです。

児童会執行部と運動委員会の発案で、今年は、全校でランメーターに取り組みます。29日までに、全校115名(+職員)で、何周走れるでしょうか?マラソン大会に向け、みんなでがんばっていきましょう!

imageimage

<11月8日 5年生跳び箱発表会!>

8日のゆうゆうタイム(2限後の休み時間)を使って、5年生が跳び箱の自主発表会を行いました。これまで体育でがんばってきた跳び箱の個人技、そして男子、女子に分かれてのシンクロ技を披露しました。自由遊びの時間ではありましたが、たくさんの子どもたちが5年生の発表を見に、体育館に集まりました。それぞれの技がきれいに決まり、観客席からは大きな拍手!やりきった5年生の顔は、とても満足げでした。

今回、発表した技はもちろん素晴らしかったですが、技の間のマットや跳び箱の位置替えなど、すべての動きがきびきびしており、5年生のかっこよい姿が印象的でした。

imageimage

<11月8日 合唱指導をしていただきました!>

北設楽郡音楽教育研究部の研修として、半田市から小嶌正嗣先生を招き、1時間合唱指導をしていただきました。「未知という名の船に乗り」「Wish~夢を信じて」の2曲を教えていただきました。先生の楽しいお話と様々な技術で、子どもたちは上手にリズムをとらえたり、掛け合いのおもしろさを感じたりしながら、集中して練習しました。教えていただいたことを今後もていねいに練習し、学芸会に向けてみんなでがんばっていきたいと思います。

imageimage

 

<11月9日 手洗い集会で風邪を予防!>

健康委員会主催の手洗い集会が行われました。これからの季節、風邪やインフルエンザにかからないよう、正しい手洗いの仕方を全校で学びました。

imageimage

11月3日に東栄フェスティバルが行われました。この日に向けて、5・6年生は太鼓の練習、1~4年生はオニスターダンスの練習をがんばってきました。会場にはたくさんのお客さんが集まり、緊張している子もいましたが、一生懸命、そして元気に楽しく発表をしてきました。

 

imageimageimageimage

imageimage

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ