2020年11月アーカイブ

 東栄町には、脈々と受け継がれてきた「天地人の教育」があります。基本理念が完成されたのは、昭和51~52年ごろのようです。町内のすべての小中学校が共通の理念のもとに人づくりをめざす...時代を経て形は変わっても、途切れることなく受け継がれてきました。

 町内1小1中になった現在も、年に1度「天地人教育授業研究会」を開催しています。今年度は、11月25日(水)、東栄小学校を会場にして6年生の授業を参観し、協議しました。

IMG_3321.jpgIMG_3318.jpg

IMG_3327.jpgIMG_3336.jpg

 郷土愛について考える道徳の授業です。この会は、小中の教員だけでなく、町長さんや議員さん(コロナのため代表の方のみの参加)、教育長さん、教育委員のみなさんも参加します。広い体育館での授業でしたが、いつも通りの雰囲気で臨むことができました。

 資料の主人公について考えるだけでなく、地元で街づくりに関わる先輩がビデオレターで思いを語り、それによってより身近な問題として考えることができました。

 授業参観後は、参加者みんなで「東栄町の未来を描こう」をテーマに協議しました。沖縄出身で、東栄町でゲストハウスを営む西田さんの話を皮切りに、小学校では、中学校では、そして今後は...様々な立場からの意見交流ができました。思いや課題を共有できたことで、次の一歩につながる会となりました。「人とつながる」ことの大切さを感じました。

 絶好のマラソン大会日和となりました!

IMGP4415.jpgIMG_3354.jpgIMG_3349.jpgIMG_3345.jpg

IMG_3355.jpgIMG_3358.JPGIMGP4447.jpgIMG_3362.jpg

 1・2年生は900mです。やる気満々で、スタートとともに元気よく飛び出しました。400mトラックは大きいけれど、みんなの声援を受けて最後まで走り切りました。なんと、1年生男子と女子に新記録が誕生しました!

IMG_3371.jpgIMG_3374.jpgIMG_3379.jpgIMGP4461.jpg

IMG_3398.jpgIMG_3412.JPGIMG_3408.jpgIMG_3406.jpg

 3・4年生は、1200m。人数も多く、白熱したデッドヒートが繰り広げられました。接戦で負けて、悔し涙を流す姿もありました。本気で力を出し切ったからこそ味わえる悔しさですね。

IMGP4505.jpgIMG_3441.JPGIMGP4507.jpgIMG_3432.jpgIMG_3423.jpgIMGP4498.jpgIMGP4503.jpgIMG_3421.jpg

 5・6年生は、1500m。それぞれが目標に向かって全力で走る姿は、本当にまぶしかったです。苦しいからこそ味わえる達成感、みんなの声援の力!全員、完走できました。

IMGP4468.jpgIMGP4526.jpgIMG_3312.jpgIMG_3313.jpg

 今年も応援に駆けつけてくださった家族の皆様ありがとうございました。そして、東栄町応援団の後藤裕道さん、温かいメッセージとともにありがとうございました。

 苦しいマラソンに、練習から前向きに取り組むことができる東栄っ子は、自慢であり誇りです!! お疲れさまでした。

 

 「コロナ禍の今考える、わたしたちの心と体の健康」をテーマとして、学校保健委員会を開催しました。名古屋学芸大学の鈴木先生を講師としてお招きし、私たちの不安や疑問についてお話していただきました。

IMGP4278.jpgIMGP4282.jpg

IMGP4296.jpgIMGP4308.jpg

IMGP4315.jpgIMGP4323.jpg

 1 恐れているものは何?

 2 今わかっていること

 3 東栄小の取り組みは?

 4 自分でできること みんなですること

 という流れで、分かりやすくお話ししてくれました。見えないからこそ不安になる。東栄小の取り組みは合格だけれど、本当にきちんとできていますか?よい情報に目を向けて、正しいことをまじめに続けましょう。

 日に日に感染者数が増加しています。これから寒くなりますが、自分で考え、みんなで励まし合い、楽しいアイデアを出しながら、まじめに続けていきましょう!

 地元の方々を講師にお招きし、染物・陶芸に挑戦しました。

IMG_3265.JPGIMG_3266.jpg

IMG_3273.jpgIMG_3268.jpg

IMG_3279.jpgIMG_3283.jpg

 1年生は、染物です。石を輪ゴムでしばったり、割りばしや五平餅の櫛を使ったり。輪ゴムやひもで縛るのは、1年生にはなかなか難しかったけれど、助けていただいて、世界に一つだけの作品が完成しました。

IMG_3293.jpgIMG_3294.jpg

IMG_3310.jpgIMG_3308.jpgIMG_3304.jpgIMG_3297.jpg

 2年生は、初めての陶芸体験です。オリジナルマイ皿を作りました。四角にするにはどうするの?積極的に質問しながら、どんどん進めました。最初の説明をよく聞いていて、いろいろな技を取り入れていました。

【小春日和に...】

PB110004.jpgPB110013.jpg PB110008.jpgP1070968.jpg 

 2年生は、落ち葉を集めに下田方面へ。ヤギを飼っているお宅もありました。

拾った落ち葉で何するのかな?

 

 東栄小学校のマラソン大会は、東栄グランドの400mトラックを使って行います。そこで、今日は試走に行ってきました。

IMGP4177.JPGIMGP4184.JPG

IMG_3132.JPGIMG_3133.JPG

IMG_3152.JPGIMG_3162.JPG

IMGP4219.JPGIMGP4253.JPG

IMGP4256.JPGIMGP4258.JPG

IMGP4264.JPGIMG_3232.JPG

 どの子も最後まで走り切りました。高学年では、ラップタイムを確認する姿もありました。本番まで2週間、今日のタイムを1秒でも縮められるように、練習がんばりましょう!

11月 心も体も鍛えています!

【マラソン練習が始まりました】11/4~

PB040005.JPG IMG_8906.JPG

11月26日(木)のマラソン大会に向けて、練習が始まりました。抵抗力を高め、丈夫な心と体を育てます。苦しいマラソンですが、前向きに練習に取り組むのが東栄小学校の伝統です。

【陶芸教室で、心を育む)11/10 3年生

IMG_3067.JPGIMG_3069.JPGIMG_3058.JPGIMG_3054.JPG

今年も地元の陶芸家、山本幸嗣さんを講師にお願いし、陶芸教室を行いました。3年生は、昨年一度経験しています。今年は、壁掛けづくりに挑戦しました。手慣れた様子で真剣に創作しました。焼き上がりが楽しみですね。次は、2年生の番です。

IMG_3033.JPGIMG_3028.JPGIMG_3027.JPGIMG_3035.jpgIMG_3031.jpgIMG_3030.jpg

 とても楽しく、わくわくする作品であふれていました。今日は、時間切れで十分見ることができませんでした。もう一度ゆっくり見学に行ってきます!

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ