2014年10月アーカイブ

10月は授業充実の月

  clip_image002 10月は、9日(木)特別支援公開授業研究会、17日(金)に国語科説明文の公開授業研究会、30日(木)に健康教育の充実のため、保健学習の公開授業研究会が予定されています。写真は、17日(金)に行われた国語科の授業の様子です。子どもたちは、自分の考えを発表しようととても集中していました。授業後の研究協議の時間には、多くの先生からたくさんのご意見をいただき、授業力を高めていくためのヒントをもらうことができました。これからの授業づくりに生かしていきたいと思います。

10月17日(金) オニスター登場

   clip_image002 朝、7時30分頃、校門前にオニスターが登場しました。元気な挨拶が響く町にするために、そして、交通安image全を呼びかけるために、校門前で子どもたちに声をかけてくれました。突然の登場に、子どもたちもびっくりしていました。オニスターは、右手に持っているまさかりにはメッセージを掲げ、左手は、ピースサインを出して迎えてくれました。子どもたちもうれしそうに挨拶していました。

clip_image002    11月3日の東栄フェスティバルに向けて、5、6年生はクラブ活動の時間に、吹奏楽と和太鼓の練習をしています。吹奏楽は、6日にヤマハ楽器から講師の先生に来ていただきました。和太鼓は16日に地元の「志多ら」の方々に指導をうけました。それぞれに、最終チェックをしてもらいました。当日の発表に向けて、限られた時間の中で少しずつ練習を重ねています。小学生は、12時20分頃から、和太鼓・吹奏楽(5、6年生)、オニスターダンス(1~4年生)と発表します。ぜひ、見に来てください。

clip_image002   10月14日(火)、4年生が東栄分署に見学に行きました。普段どのような仕事をしているのか、火事のときにはどんなことをするのかなど、たくさんのお話を聞くことができました。中でも消防車の機能については、1時間以上説明しても足りないほどの機能がついていると聞いて驚きました。また、訓練の様子も見せてもらい、挑戦した子どももいました。その挑戦する姿勢を褒めてもらいました。消防署の話は子どもたちにとって、とても新鮮な情報で、特に男子は、熱心にメモをとっていました。

10月10日(金) 感謝の会・2年生

clip_image002   2年生が、ジャガイモ作りを教えてくださった加藤達さんと二タ田神社について教えてくださった山城安さんにお礼の気持ちを込めて、感謝の会を行いました。収穫したジャガイモでポテトサラダと蒸しパンを作って、一緒に食べました。また、ゲラゲラポーの替え歌で感謝の歌を歌ったり、二タ田神社のジャガイモにまつわる創作劇を見せたりして、心の込もったおもてなしができました。

10月9日(木) 書写の学習

  clip_image002 東栄町の文化祭に向けて、図工や書写の展示作品の準備に入りました。書写では、毎年、地域に住む杉山建雄さん(児童の祖父)に講師をお願いしています。今年も朝の通学見守りを終えた後、そのまま1時間目、2時間目に書写を指導してもらいました。3年から6年まで、3週間の中でそれぞれ3時間ずつの短い時間したが、筆の入れ方、止め方、筆の動かし方など、一つ一つの動作を個々の様子に応じて、細かく教えてもらいました。杉山さんは、「子どもたちは、教えたことをすぐに実行しようとする素直さがよいですね。子どもから元気をもらい、教えるのは楽しいですよ」と終わった後に感想を述べてくれました。

10月2日(木) 愛知駅伝選手選考会

   小学生の選手選考会が行われました。エントリーした男子4名、女子3名は、それぞれに練習して、この日に備えてきました。選考会では、スタートの合図とともに、男子も女子も積極的な走りを見せてくれました。どの子もよい記録でゴールし、その結果、選手1名・補欠1名が決定しました。当日は、選考に漏れた子たちの思いものせて、選手の子は走ってくれると思います。

clip_image002    運動会で、初めてオニスターダンスを行いました。練習では、昨年度の東栄フェスティバルで中心になって踊った4、5年生を手本にし、練習しました。当日は、オニスターも登場し、会場を盛り上げてくれ、大勢の参加者と楽しく踊ることができました。

9月20日(土) 運動会

   当日は、前の週から心配された天気も回復し、少し肌寒い朝でしたが、とても過ごしやすい一日となりました。約300人という多くの方にご参会いただき、東栄小学校運動会が盛大に開催できました。ありがとうございました。

子どもたちは、暑い日が続く中、この日のために一生懸命練習してきました。

地域の皆さんやPTAの皆さんに、子どもたちの元気な姿をご覧いただき、たくさんの応援をしていただきました。おかげさまで、子どもたちは力いっぱい活躍することができました。白熱した紅白対抗や一輪車で演技する姿など、よくがんばりました。clip_image002

   徒競走では、ほとんどの子どもがベスト記録を出しました。また、新記録は次のとおりです。

<2年> 80m

渡邉 紅亜さん 16秒0

<4年> 100m

丹羽 玄哉くん 17秒7タイclip_image002[4]

伊藤 悠太くん 17秒2

中野 知咲さん 16秒7

<6年> 100m

伊藤 洸輔くん 14秒7

9月11日(木) FBC学校花壇審査

  FBC(フラワー・ブラボー・コンクール)の審査がありまし

clip_image002

た。校内で募集したデザインをもとに、立派な花壇が完成しました。

 

9月1日(月)避難訓練

clip_image002

  避難訓練を行いました。テラスを通って素早く外に出て整列し、第一避難所(運動場中央)まで移動しました。全校が一斉に移動できたので、東栄分署の方に、ほめてもらいました。避難の後は、五、六年生による消火器を使った訓練を、東栄分署の方に指導してもらって行いました。初めての体験で不安そうでしたが、教えてもらったとおり、消火することができ、よい経験になりました。災害時には、避難することが最優先ですが、初期消火の場面では、今回の訓練が生かされると思います。北設楽郡内の小学校5・6年生が参加して北設楽郡小学校体育指導会が行われました。

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ