東栄町在住の陶芸家、山本幸嗣さんを講師に2~4年生が陶芸教室を行いました。
2,4年生は事前のレクチャーと、学年ごとに山本さんから出されたテーマにそっての下絵描きを10月10日に行いました。
そして、21日に2、4年生、22日に3年生が実際に焼きものづくりを行いました。こねていただいた粘土を伸ばしてお皿やお面のの形にしていきます。事前に描いておいた下絵をもとに、模様や絵を描いたり、土を削ったり、つけたしたりと思い思いに自分のイメージしたデザインに仕上げていきました。
仕上げた作品は、この後、山本さんに乾燥。釉薬ぬり、そして焼き上げていただき、年明けに焼き物になって届く予定です。大変な労力をおかけして協力いただける山本さん、ありがとうございます。