2025年4月アーカイブ

学級開きが進む教室には、新学期のわくわく感と同時に、新しい環境へのちょっぴりの不安があります。

それは新入生だけでなく、新2、3年生も同じこと!

初めて「先輩」となる春、初めて「最上級生」となる春なのですから・・・。

IMG_1310.jpgIMG_1312.jpg

そんな午前中の緊張感に、ほっと一息入れてくれるのが、本日開始の給食です!

お祝いメニューとして、すてきなさくら型クリームのゼリーが付き、みんな元気にたいらげていました。

桜咲く晴天の佳き日、令和7年度の入学式・始業式です。

IMG_9338.JPGIMG_9237.JPG

新入生全員そろって入学式に臨み、呼名に元気に返事をする姿が印象的でした。

IMG_9264.JPGIMG_9324.JPG

町の多くの方々から祝福のお言葉をいただき、それらに応えるように、新入生代表の誓いも立派に述べることができました。

IMG_9294.JPGIMG_9320.JPG

先輩方の歓迎の言葉、合唱に圧倒されながらも、新入生の「今日から東中生なんだ!」という誇らしい笑顔輝く、すてきな式になりました。

IMG_9345(傾き修正済み).JPG

前日よりさらに開花が進んだ校庭に、元気な声が戻ってきました。

IMG_1239.jpgIMG_1249.jpgIMG_1251.jpgIMG_1265.jpgIMG_1267.jpg

今日の出校日から、実質の新年度始動です!

転入した新しい仲間の紹介、異動してみえた新しい先生方の新任式と続き、新2・3年生が手際よく入学式準備を進めます。前期生徒会スローガン『晴れ晴れ』のもと、躍動感のある初日、すてきな「出会い」の日となりました。

IMG_1289.jpgIMG_1257.jpg

新しい仲間と、桜を見つめながら帰途につく姿がありました。

まだまだ5分咲きながら、校庭の桜が開き始めました!

IMG_1241.jpg

明神山に見つめられ、いよいよ令和7年度のスタートです。

本年度も、目の前の「この子」のため、「出会い・ふれ合い・学び愛」を大切に、教職員一同で心をあわせて前進します!

どうぞよろしくお願いします。

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このアーカイブについて

このページには、2025年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。