6年生を送る会(3/6)

これまで東栄小学校を引っ張ってきた6年生に感謝の気持ちを伝えようと、5年生が中心となって送る会を行いました。

低学年の児童にエスコートされて、ポーズをきめつつ一人ひとり6年生が入場します。そして、まずは6年間のもいでなどについてインタビューを受けました。

IMG_2442.jpgIMG_2884.JPG

そして、5年生が考えた全校ゲーム、「だるまさんが転んだ」「○○さんが転んだ」「お宝運びゲーム」を楽しみました。

IMG_2921.JPGIMG_2956.JPGIMG_2974.JPG

その後、1~4年生が6年生を楽しませようと趣向を凝らした出し物を見せてくれました。

1年生:6年生が学芸会で演奏した「シングシングシング」のダンスバージョン

IMG_2990.JPGIMG_3012.JPG

2年生:頭お尻クイズ(最初と最後に示された文字のできるだけ長い単語を考えるクイズ)

IMG_3039.JPGIMG_4067.jpg

3年生:6年生の6年間の思い出の寸劇

IMG_3067.JPGIMG_3085.JPG

4年生:あたりまえ体操&独楽演技

DSC01327.JPGIMG_3106.JPG

6年生:返礼の合奏。アンコールも起きました。

IMG_3142.JPGIMG_3128.JPG

そして、縦割り班ごとに心を込めて用意したプレゼントを6年生に渡し、昨年の送る会で一緒に踊った思い出の「BE ALIVE」を一緒に踊り会は終了です。最後は、在校生みんなで作ったアーチをくぐって退場していきました。

IMG_3180.JPGIMG_3182.JPGIMG_3180.JPGIMG_3199.JPG

お互いの心が通う楽しい会となりました。

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月別 アーカイブ