郡内の小学校5・6年生が設楽町田口に集い、体育交流会が実施されました。テニス、卓球の2種目に分かれ、卓球は田口小学校体育館で、テニスはふれあい広場テニスコートで、スポーツを通して交流を深めました。
卓球の部は、6グループに分かれ、それぞれ自己紹介をした後、どれだけラリーを続けるかを競うラリーゲームでふれあいました。同じグループで一緒のお弁当を食べた後、午後は1ゲームマッチの試合を楽しみました。
テニスの部でも、6グループに分かれ、自校紹介の後、午前中はラリーゲームでふれあいました。グループ毎にお弁当を食べた後、ゲームをする、ラリーゲームをする、基本練習をするの3コースから希望のコースを選んで楽しみました。
会を終え、会場を去るときには、他校の児童に大きな声であいさつを交わす姿も見られ、交流が深まったことが見て取れました。
体育交流会に向けて練習に励む児童に、学校応援団後藤裕道さんからスポーツ飲料をいただきました。ありがとうございました。