5/2 1年生を迎える会

 GW5連休を前に、児童会執行部による「1年生を迎える会」が開催されました。

IMGP7218.jpgIMGP7216.JPGIMGP7221.jpgIMGP7225.jpgIMGP7230.JPGIMGP7233.jpgIMGP7243.jpgIMGP7249.jpg

 なかよし学級の6年生と手をつないで入場。台の上で、ハイポーズ!インタビューでは、名前、好きな動物、好きな食べ物を元気よく答えました。いろいろな種類の動物が登場してびっくり!東栄小○×クイズでは、トイレのスリッパをそろえることや、職員室に入るとき、置き傘を借りる時の方法など、東栄小のルールやマナーが分かる内容でした。2年生からは、アサガオの種のプレゼント。毎年2年生から1年生へと贈られています。

 仲良くなるための第一歩は、名前を覚えること。1年生22名、全校105名の名前、覚えられるかな?仲良く・楽しい東栄小をつくっていきましょう。

【田中組さん ありがとうございます】

IMG_4149.jpgIMG_4151.jpg

 今年も、田中組さんが、運動場の転圧作業をしてくださいました。おかげで水はけがよく、雨が降った後も、すぐに活動することができています。本当にありがとうございます。

【給食指導が始まりました】

IMG_2341.jpgIMG_2333.jpgIMG_4188.jpgIMG_2344.jpg

 東栄中学校から栄養職員の先生が、給食・栄養指導に来てくださいます。今年度最初は、5年生。赤・緑・黄色の栄養について、この日の献立も使って分かりやすく教えていただきました。元気に、力を発揮するためにも、食事は大切ですね。1年間よろしくお願いします。

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ