10月8日(金) 人と学び、人から学ぶ

秋の風も冷たさを増してきましたが、東栄小学校の子どもたちは学校内外の方々とふれ合うことで、心はあったかです。

clip_image0011 職員室にナスの漬け物を届けてくれました(1年生)

1年生の子どもたちが生活科で作ったナスの漬け物を、職員室の先生方に届けてくれました。

普段、あまり接することがない事務室の先生にも1年生の子どもたちが、自己紹介と共に届けてくれました。子どもたちは元気よく、自分の名前を伝え、漬け物をプレゼントしてくれました。

職員室に子どもたちの元気な声と先生方の微笑みが満ちあふれました。

2 スーパーマーケットに見学に行きました(3年生-人権の花活動)

社会科の学習で、3年生の子どもたちが近くのスーパーマーケットに見学に行きました。子どもたちは探検バックにつけた用紙に、用意した質問や発見した内容を熱心に書き込んでいました。また、対応していただいたお店の方も、子どもたちに丁寧に答えていただきました。

見学後、子どもたちからは

clip_image001[4]〇チラシなどで、お得な賞品や値引きなどをしていて、お店の工夫がとがよく分かった。

〇自分たちの質問に、お店の人が答えてくれてうれしかった。

〇たくさん商品が並べてあるけれど、並べ方も工夫していてびっくりした。

などの声が聞こえました。見学の最後に本校が取り組んでいる『人権の花』活動で、子どもたちが育ててきた花のプランターをプレゼントしました。

お店のみなさん、ご協力ありがとうございました。

imageimage

3 本郷のおいでん家でお年寄りと交流しました(4年生-人権の花)

4年生の総合的な学習の時間のテーマは、『社会福祉』です。1学期から町内の特別養護老人ホームなどとの交流を行っています。この日は、本郷地区でお年寄りとの交流活動を行いました。

子どもたちは、『ドミノ倒し』やトランプゲームの『神経衰弱』、百人一首の『ぼうずめくり』などの楽しく遊べるゲームを用意して、この会に臨みました。いっしょに交流していただいたお年寄りたちも孫のような年齢の子どもたちと、楽しいひとときを過ごしていただいたようです。

交流会の終わりに、お年寄りから次のようなお言葉をいただきました。

◇普段は独り暮らしでさびしいけれど、今日は子どもたちといっしょに楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

◇一人一人にコースターをプレゼントしてくれて、ありがとう。大切にします。

◇みんなでいろいろなゲームで楽しむことができました。ぜひ、また来てくださいね。

この会でも、4年生の子どもたちが育ててきた『人権の花』のプランターをプレゼントしました。

子どもたちもお年寄りも自然と笑顔になりました。

imageimage

imageimage

4 『志多ら』様より、メールがと届きました

本校の和太鼓クラブの指導でたいへんお世話になっている『志多ら』様より、「10月3日(火)に学習したときの写真をブログに載せました。」とのお知らせをいただきました。本校の子どもたちと共に躍動感ある『志多ら』のメンバーのみなさんのご指導の様子が掲載されています。また、11月3日(金)の東栄フェスティバルでは、本校も『志多ら』のみなさんも出演します。

(『志多ら』のみなさんのブログもぜひ、ご覧ください。(下のアドレスをクリックすると、『志多ら』の該当ページに移ります。)

http://shidara.cocolog-nifty.com/

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ