7月25日(火) 臨海学習2日目

この日は、篠島の自然や楽しさを満喫した1日でした。

朝から漁船に乗って、島巡りをしました。漁船に乗るのは初めての子どもたち。波しぶきをあげながら進む船上で、海風を顔に受け、三河湾に浮かぶ島々の様子を見て回りました。篠島だけではなく、近くのタコで有名な日間賀島、アート島の佐久島などを遠望してきました。

imageimage

午前の水泳訓練の後には、スイカ割りを楽しimageみました。潮のにおいをかぎながら海辺で行うスイカ割りは、東栄町で行うものとは一味違ったものになったでしょう。そして、昼食の後は、魚つかみをしました。海魚を触ったことが少ない子どもたちにとって、貴重な体験となりました。

image

午後の水泳訓練後には、篠島漁港付近で磯釣りを楽しみました。アジなどの魚がたくさん釣れて、子どもたちの夕食に供されました。

たくさん泳いで、篠島のよさを満喫した日になりました。いよいよ臨海学習も残り1日となりました。最終日を思いっきり楽しんできてもらいたいです。

imageimage

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ