6月2日(金) 地域のみなさんに支えられて

東栄小学校の活動は、地域のみなさんに支えられています。そして、地域のみなさんのおかげで、充実した活動になっています。

1 読み聞かせ「おひさまの会」のみなさん、ありがとうございます

この日は「おひさまの会」のみなさんが、低学年の子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。今回も楽しい本を紹介していただき、子どもたちは、おひさまの会のみなさんが読む1ページ1ページに目を輝かせ、耳を傾けていました。

これからも、子どもたちの心をわくわくさせる読み聞かせをお願いします。

imageimage

2 米づくり体験活動、地域講師「夏目さん」ありがとうございます

5年生は、本郷地区にお住まいの夏目さんに米づくり体験活動で、お世話になっています。前回のうねづくりに続き、今回は田起こし体験でした。子どもたちのほとんどは、靴下で田んぼに入り、どろの感触を楽しみながら、備中ぐわで田を耕しました。「田を起こすのに、けっこう力がいるので、大変です。」「私たちは大勢で田んぼの仕事をしているけれど、夏目さんは一人で準備をされているのですごいです。」など、体験しないと分からない言葉を、たくさん聞くことができました。

今年は、春から季節外れの猛暑が続きました。塩水選などで子どもたちが選別した米を使った苗づくりも、夏目さんはこの暑さで一苦労だそうです。

いろいろなところで、子どもたちを支えていただいている地域のみなさま、本当にありがとうございます。

imageimage

imageimage

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ