11月24日(木) 子どもたちが中心となり、活動を進めています!

1 雨スマイルタイム(執行部)

この日は雨。児童会執行部が中心となり、校舎や体育館でコース別選択式のゲームを企画しました。執行部の子どもたちが「ジェスチャーゲーム」「百人一首・カルタ」「折り紙」「紙飛行機とばし」「おおかみさん、今何時ゲーム」の五つのコースに分かれ、参加者を募って楽しい時間を過せるように取り組みました。「ジェスチャーゲーム」では、チーム対抗戦で相手の回答に「おしい!」「〇〇が余分!」などの声をかけ合い、家族のような雰囲気でゲームを進めていました。「紙飛行機とばし」では、高学年の子どもが低学年の子どもに折り方を丁寧に教え、互いに飛んだ距離を競い合っていました。体育館で行われた「おおかみさん、今何時ゲーム」(「だるまさんがころんだ」に似たゲーム)では、鬼役の声に様々な反応をして、和やかに遊んでいました。外はしとしと降り続く雨でしたが、室内では子どもたちの楽しそうな笑い声であふれていました。

imageimage

imageimage

imageimage

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別 アーカイブ