■7月7日(木)、ボリビアの人たちが東栄小学校を訪問します。ボリビアは、2005年に開催された「愛・地球博」の一市町村一国フレンドシップ事業で、東栄町と交流をもった南アメリカの国です。児童会執行部では、この日に向けた交流会の計画を考えています。
■この日の代議員会は、この交流会が議題でした。執行部の子どもたちは、ボリビアの人たちに日本の文化にふれてもらいたいと考え、七夕の短冊づくりに願いごとを書いたり、飾りを作ったりすることを提案しました。また、七夕の歌もみんなで合唱する予定だそうです。
■今回も執行部の子どもたちが、低学年の代議員たちをよくサポートしました。
■東栄町とボリビアが、今回の活動を通して、温かい絆で結ばれることを願っています。