新年度が始まり5日目。学習も本格的にスタートです。


新しい外国語の先生と新しいALTをお迎えしての授業が始まりました。本物の英語を耳にして、頭をフルに回転させているようです。「真剣に聞いていないとわからないぞ」といった緊張感が伝わってきます。


3年生の国語では、絵との出会いです。登場する生き物が何をしているのか考え、話し合いました。絵がちょっとずつめくられていくので、想像力がかき立てられますね。


4年生の算数では、新しい道具との出会いです。角の大きさの大小をイメージするための秘密兵器だとか...。色紙の大きさが変わって、わかりやすいですね。