昨日に続いてまた一段と、寒くなった感じがしました。本日も秋晴れを期待しましたが、気圧の谷の影響で、曇り空の一日でした。
今日から中間テストが始まりました。
今週はテストの秋、学問の秋です。
登校時に、手に本を持っている生徒、テスト範囲の内容を確かめ合っている生徒たちなど、テストに備える生徒たちの姿を見かけました。
テストが行われるのは1・2・3時間目。
生徒たちはテストに集中していて、教室はもの静かで、いつもと違う雰囲気です。
生徒の机の中は空っぽ、整然としています。
![]() | ![]() | ![]() |
中間テストは5教科、2日間、明日で終了です。
「問題をよく読む。見直しをする。」と、黒板に書かれていました。
テストも、最後まであきらめず、最後の確認ができましたか・・・。
今晩も、励んでいますか?
*中学生の摂取基準820kcal
ご飯
鮭の塩焼き
ジャガイモのカレー煮
たまごふわふわ汁
牛乳
スイートポテト
さつまいもの主成分はでんぷんですが、カロリーは米や小麦の3分の1ほどです。また、ビタミンCや食物繊維も豊富なさつまいもを使ったスイートポテトを美味しくいただきました。