3日(水)は、朝から雲が多く、「今日も雷かな」と思わせる天気でした。
各地で「猛暑日」を記録していますが、当初は、例年に比べ比較的過ごしやすいこのごろです。
日中はもちましたが、日が暮れると、雨が降り出しました。
先週末、7月30日(土)、愛知県内45中学校の1・2年生、約300名の生徒が集まり「あいち科学の甲子園ジュニア2016」が愛知県総合教育センターで行われました。
大会は4年目になります。本校は初めての参加でした。
本校からも4名の希望した生徒が参加しました。1チーム6名でしたので、津具中の2名と合同チームでの参加でした。
紙面の問題だけでなく、実技試験もありました。全部で5問の問題を70分間、数学や理科の難問に挑戦しました。
![]() | ![]() | ||
全国大会への愛知県代表の選考会も兼ねて行われました。
全45校から上位10校がグランプリステージに進出します。
採点の結果が届くのを楽しみにしたいと思います。