あの日から、「5年と1か月」です。当たり前のことが当たり前にできるとこに感謝し、一日一日を大切に過ごしたいです。
雲の多い日で、風が強く寒気もきているようで、朝晩寒さを感じます。
日中は日が差し暖かくなりました。
月曜日は全校朝礼です。
生徒会執行の進行で、いつもどおり進められました。
校長先生の話では、入学式に話した「ABCDの原則」の確認をしました。
先生たちは、生徒たちが社会に出たときに、この当たり前のことが自然にできるように、一生懸命指導をします。
素直に教えを聞き、からだと心をより強くより美しく鍛えてほしいです。
「いつも素敵な“笑顔”でみんなが学校に来て、“きらり”と輝くみんなの頑張りを見せてください。」
と、生徒たちへの願いを込めた、1年間のスローガン『笑顔 きらり』について、話がありました。
全校生徒60名と先生方23名、合計83人名で、校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をめざして、共にがんばっていきたいです。
*中学生の摂取基準820kcal
ごはん
キャベツ入りメンチカツ
かぶのしそ風味サラダ
根菜味噌汁
牛乳
ヨーグルト
1年生にはちょっと多めかな?
今日もヘルシーな給食を美味しくいただきました。
![]() | |