今、体育では、全学年がバレーボールの学習を進めています。
準備運動は、屈伸やストレッチから始めました。バレーボールを使った体ならしもしました。男女混合のローテーションで、転がしアンダーハンドパスに取り組んでいました。
後半はゲームですが、その前に、スパイクの4つのポイントを押さえて練習です。
①打つ手は45度
②「跳びます」(親指を上に)
③両手を振り上げる
④まっすぐ打つ
2種類のスパイクを打っていましたが、思うように、タイミングをとって打てません。
![]() | ![]() |
しかし、3年生は、これまで2年間バレーボールを学習してきただけあって、ボールに触れる動きがスムーズです。
失敗しても、互いに声を掛け合い、笑顔で楽しそうにやっているのが印象的でした。