ひまわりプロジェクトについて

clip_image002朝から夏空が広がっていました。

今日も暑い日でした。夕方になり、ヒグラシが鳴いています。今まで気づきませんでした。

山梨県勝沼は最高気温が39度2分まで上がったそうです。

正面玄関に続く花壇のひまわりが、先週の2日は40cmでしたが、ただ今は70㎝になっています。大きいものは80㎝もあります。種まき、定植と遅れましたが、順調にぐんぐん伸びています。この暑さを受けて、さらに大きくなっていくことでしょう。根元には、サルビアとマリールドが定植されました。

 

KO最大の敵は心にあり 自分自身に打ち勝とう~ 」という前期生徒会のスローガンがタイトルの「生徒会たより 7月号」に、「ひまわりプロジェクト」について書かれていますので、以下、紹介します。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

clip_image006ひまわりプロジェクト

ひまわりプロジェクトとは

福島市にあるNPO法人シャロームでは長年障害者を支援する活動として、障害者が農家の方々と共に食用ひまわりを栽培し、ひまわり油やドレッシングなどの加工品を生産、販売するという取り組みをしてきました。

しかし、今回の原発事故による土壌汚染のため、ひまわりの栽培ができなくなってしまいました。そこで、全国の地域で代わりにひまわりを植え、種を送り返そうという運動です。

ひまわりは、どんどん成長しています。みんなでひまわりに負けないくらい勉強も運動もどんどん成長していきましょう。

当たり前十一か条

できているものが、第三条「呼ばれたら返事をする。ありclip_image004がとう、ごめんなさい」が当たり前。できていないものが、第八条「宿題、提出物は全員揃って提出」が当たり前でした。

第八条ほとんどの人ができていないと答えていました。そこで、今日からは第八条「宿題、提出物は全員揃って提出」が当たり前を意識して過ごしましょう。できている第三条はさらに伸ばしていきましょう。

当たり前十一か条「今月の目標」

第八条「宿題、提出物は全員揃って提出」が当たり前

ノーチャイムデ―

全学年とも授業に遅れる人の人数は少ないようでした。授業に遅れるのは、移動教室のときで、5,6人でまとまって遅れていました。互いに時間意識を持って、授業に遅れないようにしましょう。

7月からノーチャイムデーのアンケートの方式を変えます。「時間になる前に、机の上に次の授業の準備をし、席で静かに待つ」を目標に今月から取り組みましょう。

執行部から

・郡大会まであとわずかです。各部活とも、今のメンバーで戦える最後の大会です。やり残しのないよう残り少ない練習に全力で取り組みましょう。

・1年生の挨拶は元気がよくてとてもよいです。2、3年生も一緒に元気のよい挨拶をしていきましょう。

・朝礼の挨拶はまだ声が小さいので、一人一人が意識して大きな声で挨拶をしてください。

・全員ではありませんが、名札を付けてきていない人がいます。毎日必ず付けてきてください。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 

clip_image008今日の献立(817kcal)

*中学生の摂取基準850kcal

ブルーベリーチーズサンド

鶏のピカタ

ブロッコリーサラダ

野菜のコンソメスープ

牛乳

ブルーベリージャムとは一味違ったチーズサンドを美味しくいただきました

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh0が2013年7月10日 19:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「平年より13日、昨年より15日早い「梅雨明け」です。」です。

次の記事は「保健集会「みんなで考えよう、欠席0への道」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。