中間テストが終わって、「勉強しておけばよかったなあ。」と思うところが少しありました。とくに社会は、一部分ばかりをずっとやってしまい、他のところで分からないのがありました。それに、見直しが足りなかったりしました。でも、自信があるところもあるから、そこで点が取れているとよいです。結果が楽しみです。(2年Aさん)
私にとって、中間、期末テストは将来に関わることです。テストでほとんどが成績に関係してきます。なので、毎日テスト勉強をしてきました。コツコツとやっていくことがとても大切だと思います。私は、苦手なところと得意なところがはっきりとしてしまい、苦手なところの勉強をあまりしないというふうにいつもなってしまい、テスト勉強でいつも苦労しています。でも、今年は分からなかったらすぐに人に聞いたりしました。だから、私の苦手なところが少し減りました。そのようにしていけばこれからにもよいと思います。
私は“受験生”という立場にいます。今までで一番大きな壁です。それを少しでも楽に越えることができるよう、毎日少しでも勉強に取り組むことにします。(3年Kさん)