自ら学び 心豊かに たくましく | 第 6 号 平成29年 5月12日 東栄中学校 3年生 |
新チームで臨むはじめての大会
4月、入部したての1年生に、技術面だけでなく、部の約束や心構えを、2・3年生が丁寧に教えていました。そして、活動が軌道に乗ってきたこのゴールデンウィーク中に、4つの部活動でそれぞれ大会がありました。
卓球部は郡で団体優勝、ソフトテニスは郡の個人戦で、男子優勝、女子は三位入賞。野球部も健闘しました。
みなさんにとって大事な大事な夏の大会まであと2か月です。今回つかんだ課題を克服するためにはどうしたらよいのか。知恵を出し合い、励まし合い、あと2か月、本気で頑張ろう。
生活記録から
・今日はある意味ではいい日だった。自分たちが負けてめちゃくちゃ悔しかった。だから夏、絶対に勝つ。これからは、人より3倍以上ラケットを振って、絶対強くなる。 ・今日はJA杯がありました。僕たちは3試合目で、相手校は八名中でした。初めは4対3でこっちが勝っていましたが、5回裏で相手に5点入れられ、4対8で負けてしまいました。野球は最後まで何があるか分からないので、最後まで油断せず、諦めずにやっていきたいです。 ・今日の試合で優勝しました。前回の優勝は悔いばかり残ったけれど、今回は喜びが大きいです。負けると強くなるなと感じています。でも、勝っても負けても次につなげて強くなりたいです。夏の郡大会で4連覇します!! |
![]() | |||||
![]() | |||||
| ![]() | ||||