土日と晴れの温かい天気が続きました。
土曜日は全部活動がありました。
卓球部は校内で練習。個人戦をしました。
1年の経験の差は大きいです。2年生がほぼ順当に勝ちます。しかし、1年生も力をつけています。勝ったり負けたり、いい試合が続きました。こうした中で、全体で力をつけていきます。
野球部、男女ソフトテニス部は、対外試合で校外へ出かけました。
野球部は東郷中学校で行われた新城市内大会に参加しました。
前半はしまった試合。1点先行されましたが、同点に追いつきました。その後、塁に出るものの、追加点がありませんでした。
残念ながら、鳳来中に追加点を許し、結果6対1で惜敗でした。
ソフトテニスは、田原ソフトテニス選手権大会に男女各2組が参加しました。
男女ともに1組は1回敗退、1組は勝ち上がりました。
女子組は、2回勝ち進み、ベスト16に進出しました。
残念ながら、蒲郡中に負けてしまいました。まだまだ、淡々と試合が進んでいく感があります。現段階では、技能的には追いつけるレベル、試合慣れが力の差となっています。それだけ、伸びしろがあるということです。これからどんどん力をつけていきましょう。
![]() | ![]() |
本校の部活動は、すべて球技です。
最後まであきらめない、野球が生んだ造語、正に“一球入魂”で、これからも励んでいきたいです。
写真は、田原市の菜の花畑です。