午前中、雪が舞いました。午後は、視界が真っ白になるほど雪が舞いました。
早春の雪、積もるほどは降りませんでした。
昨日から、公立高校全日制の入試が始まりました。
県下では、県立と名古屋市立の計80校4万3,171人が受検しています。
昨日は、Bグループの学力検査でした。今日は面接でした。
今年から入試制度が変わって、一般入試と推薦入試が同時に実施されています。
受験生のみなさん、実力をしっかり発揮できましたか。
2年生が家庭科で調理実習をしました。
実習ですので、2時間を使って、班ごとにおやつ作りをしました。
班ごとに違ったメニューでした。全員協力して楽しんでできました。
![]() | ![]() | ||
片付けまで実習です。手際よく時間内に終れる班と終われない班に分かれました。
日頃の成果? お手伝いの具合? でしょうか?!
*中学生の摂取基準820kcal
ご飯
鯖の銀紙焼き
切り干し大根の煮酢和え
味噌汁
牛乳
鯖の皮には、「発育のビタミン」といわれるビタミンB2が多く含まれています。皮まで残さず鯖を美味しくいただきました。