1月24日(火)付けのブログで紹介しました、グラウンドの片隅で咲く花の蕾が大分膨らみ、花の色が分かるようになってきました。もう、お分かりですか?〇〇草です。(名前の紹介は、花がしっかり開いてからにしたいと思います。)
「昨日から12日(日)にかけて冬型の気圧配置が強まり、西日本の日本海側を中心に大雪になる恐れがある」と、気象庁から発表されています。
当地では、晴れの一日でしたが、午後3時ごろ、晴れ間を雪が横殴りに降る時がありました。
ただ今3年生は、入試本番です。私立高校の入学試験が先週から始まっています。今週は、一般入学の試験がありました。そして、来週は、いよいよ、公立高校の入試が始まり、田口高校の中高連携入試が行われます。
また、1、2年生は、来週最後の定期テスト、学年末テストが行われます。
「慣れない場所やたくさんの知らない人の中で試験を受けることは、いつものテストの倍以上に疲れるな、と思った」と、3年生の生活記録にありました。本番、試験当日、実力が発揮できるよう、自分にできることを少しでもやってみるという工夫改善をするなど、日頃の授業の受け方、学習の仕方を見直していきたいです。
![]() | ![]() | ![]() |
日頃の見直しは、受験生の3年生だけのことではありません。
“一緒懸命”、全校が、力いっぱい全力を出し切ることを願っています。
*中学生の摂取基準820kcal
ご飯
海老シュウマイ
バンサンスー
中華スープ
牛乳
りんごゼリー
バンサンスーは中国料理です。“バン”は「まぜる」、“サン”は「3つの材料」、“スー”は「千切り」という意味があります。実際の献立を見て納得し、“バンサンスー”を美味しくいただきました。