朝から天気は良かったのですが、寒い一日でした。
北日本を中心に暴風雪や大雪が続いているそうです。
当地は、日がさすこともありましたが、曇りがちの天気。午前中は、雨がパラパラ、午後は“白いもの”がチラチラ、舞ってきました。
新聞に「中設楽の残り柿 年越し なお鈴なり」とありましたので、早速出かけ、右写真をパチリ。思えば、月地区の国道473沿いの柿は、今年は“生り年”ではないのか、早く昨年内にはすっかりなくなっています。
3年生が、冬休み中の「1日2時間20分」の取り組みの実力を確かめていました。
![]() | ![]() | ||
“個性と団結と笑顔の花”を「開花」させようと、学級訓をめざして頑張っています。
今日の献立(833kcal)
*中学生の摂取基準820kcal
スライスパン
ハンバーグ
ベーコンサラダ
コーンスープ
牛乳
ドイツの都市である「ハンブルグ」がなまったものであるとされているハンバーグを美味しくいただきました。
一斉下校時の西の空です。
下校時、「御来光」と生徒たちは口々に言っていました。
明朝、冷え込みそうです。風邪など引かれぬようお気をつください。