今日は冬至。

今日は二十四節気の一つ「冬至」です。 281218柚子

 

月曜日の全校朝礼で、校長先生がふれられましたが、「北半球で、昼が最も短く夜が最も長い日。現在の12月22日頃。旧暦11月。と、2年生の国語の教科書190頁の「季節のしおり」で説明されています。

この日から、「一陽来復」、日の長さは徐々に伸びていきます。

 

古くからの風習として、冬至の日に「柚子湯に入る」「小豆粥を食べる」「『ん』のつく食べ物を食べる」というものがあります。

冬至に「カボチャを食べる」のは、「カボチャ」は「なんき」と呼ばれ、「ん」のつく食べ物であり、カボチャを食べると“中風”にならず、“長生き”するという伝承があるからです。

生徒たちは、給食で“かぼちゃ”を食しましたが・・・。

 

clip_image002今日の献立(776kcal)

*中学生の摂取基準820kcal

りんごパン

いかフリッター

かぼちゃサラダ

コンソメスープ

牛乳

 

今日は冬至にちなんだ献立を美味しくいただきました

調理員さん2学期も美味しい給食ありがとうございました

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh0が2016年12月21日 17:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「クリスマス会食」です。

次の記事は「今日は終業式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。