秋の連休「シルバーウイーク」初日の17日(土)、心配することもなく、天候に恵まれ、上桜平の新校舎になって4回目の、東栄小学校運動会が行われました。
スローガン「スマイル ~一人一人の力を出し切って、みんなかがやこう~」のもと、全校児童一人一人が力を出し切り、みんなが輝き、最高の笑顔が見られた運動会でした。
天候の悪い日が多く、運動場を使っての練習時間が思うようにできなかったようですが、それを感じさせない演技や競技でした。
学年競遊は、2学年一緒の親子競技になっていました。中には中学生が保護者になって参加する姿も見られました。みんなで楽しむ運動会を感じさせました。
![]() | ![]() |
午前中の設楽町東納庫での駅伝試走を終えて、午後、本校東栄中の1年生が「母校の庭で」に出場しました。
会場の皆様にも協力していただき、競遊「借り物競走」を行いました。アンカー勝負は、揃ってゴールするパフォーマンスを見せました。運動場を駆け回り、14名の卒業生の成長した姿を見せることができました。
応援席では、小学生の演技に声援を送る中学生の姿も見られました。
最後の片づけまで、協力することができました。
気持ちのよい一日が過ごせました。
児童生徒の皆さん、地域の皆様、ありがとうございました。