今日も朝から青空が広がり、暑くなりました。午後、雲が多くなり、小雨がぱらつき涼しくなりました。
1年生の家庭科では、浴衣の着付け教室が行われました。
講師として地元の馴染みの方をお招きし、指導していただきました。
浴衣の着方だけでなく、着たときの立ち居振る舞いや浴衣のたたみ方まで丁寧に教えていただきました。
![]() | ![]() |
この夏休みは、日本の伝統衣装でもある浴衣を自分で着て、夏を楽しんでみるのもいいかもしれません。
今日の献立(797kcal)
*中学生の摂取基準820kcal
ご飯
白身魚のカレー焼き
さつまいもの和えもの
なめこ入りかきたま汁
牛乳
白身魚の鱈(たら)は、脂質が少なくエネルギー量が低いことが特徴です。また、消化吸収に負担をかけず、胃にやさしい鱈です。そんな鱈のカレー焼きを美味しくいただきました。