大寒を過ぎ、冬も折り返しです。
この冬一番の寒気が流れ込み、午前中から雪が舞う中、1月23日(土)、東栄小学校学芸会が体育館で行われました。
1年生のはじめのことばから始まりました。
「役になり切り、力を合わせて一生懸命がんばる姿を届けることができたら嬉しいです。」と、今年の学芸会のスローガン「ジャンプ」を示しながら、元気にことばを述べました。
![]() | ![]() | ||
どの学年の演技・演奏も、見入り、聞き入るものでした。
学芸会最後の演技は、6年生の劇「砂の記憶」でした。「戦争とは、当時の人々にとってどんなものだったのか」を自分たちで考え、思いを込めて演技していました。
4月には、東栄中学校に入学する6年生。音楽の合唱も器楽演奏も下学年の手本となる最高のものでした。入学が楽しみです。
![]() | ![]() |
保護者や地域の皆様が見守る中、全校児童がまた一段とジャンプした姿を、終日楽しむことができました。
全校児童のみなさん、ありがとうございました。