「今日も雨か。」と思いましたが、青空がのぞく朝を迎えた。午前中、青空は広がらず、梅雨空でした。
午後、雨が降ることはありませんでした。
グラウンドとテニスコートに、屋外競技の声がうれしそうに聞こえました。
夕方には、セミの鳴き声を聞きました。
週間の天気予報図に晴れマークが多く見られます。
来週は、梅雨明け、暑い夏の到来を期待したいです。
「暑さに負けない丈夫な体」というテーマで、保健集会が開かれました。
保健委員会が、「みんなが運動、勉強に真剣に取り組むための、体調管理の方法を考え、実行できるようにする。」というねらいのもと、6月から計画を練り、本日を迎えました。
![]() | ![]() |
保健委員がクイズを出し、それを部活動ごとに答え、楽しく健康管理の方法を学んでいました。
最後は、部活動ごとに、熱中症対策をはじめ、健康管理の決意を力強く述べました。
*中学生の摂取基準820kcal
ごはん
さんまのみぞれ煮
ほうれん草のピーナッツ和え
玉ねぎとはまぐりの味噌汁
オレンジ
牛乳
高級な食材? はまぐりの、味噌汁を美味しくいただきました。