武道の学習。来週は3月です。

「逃げる」2月が「逃げて」、来週は「去る」3月です。

 

この時期、東栄中学校では、武道として剣道を学習しています。

武道の必須化に伴い、防具等の整備を進め、町で竹刀を購入していただき、全学年が支障なく学習できます。

25日(水)、教育委員会の皆様が学習の様子をご覧くださいました。

       
  clip_image003[4]   clip_image004[4]

本校では、中学校になり初めて剣道を学ぶ生徒が多いです。

安全確保には十分配慮して指導していきます。

この武道の学習を通して、我が国の伝統と文化を尊重するとともに、自らを律し、相手を尊重する態度を養うことなどが期待されています。


武道・剣道についてあれこれ

平成24年度から新しい中学校学習指導要領が全面実施され、男女共に全ての中学生が、第1、第2学年において武道を学ぶことになりました。第3学年は、選択となっています。

本校の剣道部は、平成18年度5名の男子部員をもって、廃部となりました。


【東海地方の3か月予報】

25日、名古屋地方気象台は、東海地方の3~5月の3か月予報を発表しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

3月は低気圧や前線の影響を受けやすく、数日の周期で変わるが、平年に比べ晴れの日が少ない見込み。気温は平年並または高い。雨は平年並または多い。

4月は数日の周期で天気が変わる。平年と同様に晴れの日が多く、平年より寒気の流れ込みがやや強い見込み。

5月は数日の周期で天気が変わる。平年と同様に晴れの日が多い。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

3月は天気がぐずつくようです。

今週は、天気がよく変わり、気温も高くなったり、低くなったりする1週間でした。

今日は、風が強く吹きましたが、少しずつ春がやってきているようです。

 

来週は、いよいよ3年生の卒業の週です。

健康第一全校揃って卒業をお祝いできる1週間にしたいです。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh0が2015年2月27日 16:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「平成27年 3月の予定」です。

次の記事は「3年生にとって最後の〇〇。明日は卒業式。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。