
本日も引き続き、冬型の気圧配置となっています。
朝、豊根、津具では山が白くなっていたようですが、東栄は、白いものは見られませんでした。日中雪が心配されましたが、その気配もなく、青空が広がりました。
今季最強の寒波。思わぬところで大雪が降り、愛媛県と徳島県の県境では、大雪で一時130台の車が国道で立ち往生したそうです。明日にかけて、北海道や東北の日本海側を中心に、雪が降るようです。
インフルエンザの患者が全国的に増えていて、5日の本日、国立感染症研究所は、「インフルエンザが全国的な流行期に入った」と発表しました。
インフルエンザの流行期入りの発表は、去年は12月27日でした。今年はこれよりも3週間早く、過去10年でも2番目の早さです。
都道府県別の患者数をみますと、岩手県、福島県、埼玉県、神奈川県、東京都と、東日本を中心に患者数が多くなっています。週末週明けの過ごし方に十分お気をつけください。
今朝も、「愛知駅伝」に出場する中学生の代表選手が運動場で練習をしていました(右上写真)。
いよいよ、明日(6日)、「愛・地球博記念公園」で行われます。12時20分スタートです。
テレビでも12時5分から生放送されます。
東栄町の皆さん、応援、よろしくお願いします。
*中学生の摂取基準820kcal
つけ麺
チャーシュー
チーズサラダ
牛乳
3年生が在校生に伝えたい一言は「鉄分をとろう!」です。
鉄分の多い食材(のり、わかめ)を使ったチーズサラダを美味しくいただきました。