昨日の天気予報では「雨」でしたが,時折青空が見えることがありました。
暖かさを感じましたが、吹く風は、秋を感じさせる一日でした。
大型で非常に強い台風18号(ファンフォン)が日本に接近しています。今後の進路予想に注目したいです。
当地への影響ははかりかねますが,月曜日に最接近し影響が出そうです。
午前中、共同調理場からお話があり、「月曜日の給食中止」が決まりました。
また、PTA会長さんと相談して、日曜日に予定されていました「1・2年親子奉仕作業」の延期を決めました。
保護者の皆様、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
駅伝大会の結団式は月曜日に予定されていましたが、これも台風の影響が心配され、本日の授業後に変更して駅伝練習後に行われました。
生徒たちからの言葉を紹介します。
生徒会長:体調管理に心がけ、感謝の気持ちを忘れずに大会に臨もう。 |
男子部長:最後まであきらめず、仲間にタスキをつなごう。 |
女子部長:仲間を信じ、仲間のこと忘れず、思いを一つにして頑張ろう。 |
体調を整え、みんなが、「同じ目標に向かって、それぞれが全力を尽くす」ことによって、大きな力となります。みんなでがんばりましょう。
天候は自然現象でどうしようもありません。他の4中学校も、天候の条件は同じです。7日(火)の駅伝大会は予定どおり行われそうですが、それまでの心構えを含めた体調管理に努めましょう。あくまでも、気持ちと体調の盛り上げは、7日に照準を合わせることです。最悪、「休み明け」の駅伝大会となります。これにつきましても、重ねて、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。
そうならないよう、お天道様、どうかよろしくお願いします。
今日の献立(827kcal)
*中学生の摂取基準820kcal
白飯
レバーつくね
かぼちゃとレーズンのミルク煮
ボイルブロッコリー
里芋の味噌汁
牛乳
ミルクで煮ることにより、カボチャのカロテン吸収がアップされるようです。また、牛乳に含まれている乳糖は、ほのかな甘みをつけるようです。かぼちゃとレーズンとの絶妙な組み合わせのミルク煮を美味しくいただきました。