目に青葉、山ほととぎす、初がつお

0515さつき校庭にさつきはたくさんありませんが、今見ごろです。

15日(木)、東栄町は、曇りがちの天気で、午前、午後と、時折雨が降る不安定な天気でした。

2年生が宿泊研修に出かけている三ヶ日の天気は、青空が広がることはなく、やはり曇りがちでしたが、雨は大して降らなかったようです。

宿泊研修1日目、午後のウオークラリー、夜のキャンドルサービスも、事故もなく予定どおり終わり、全員元気に過ごしたようです。

本日(16日(金))は、宿泊研修2日目です。

日中はよく晴れて、からっとした陽気になりそうです

浜名湖の大崎半島一周のサイクリングがメインの活動です。

風が強そうです。交通安全には十分気をつけ、安全運転をしましょう

それと、体調管理に気をつけ、楽しんでください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

表題の俳句は、この季節にピッタリな句です。

調べてみると、今から300年ほど前の人、享保年間(1716年没)の山口素堂とうい人の作です。

俳句は正しくは「目には青葉、山ほととぎす、初鰹」だそうです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh0が2014年5月16日 09:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「『英語』で進む学習に慣れましたか。」です。

次の記事は「アユの友釣り解禁」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。