今朝はスッキリ明神山が見られ、薄雲がかかっていますが、晴れです。
日中は暑くなりそうです。
夏日になる所もありそうです。
気象台は5日、全国で最も早く「沖縄地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。沖縄地方の梅雨入りは平年より4日、去年より5日早くなっています。
中学校の国語では、伝統的な言語文化にふれる学習をします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
春はあけぼの。
やうやう白くなりゆく山ぎは、
すこしあかりて、
紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ご存じ、清少納言の随筆『枕草子』の書き出しです。
2年生が、国語の学習で読み進めていました。
個人で読み、その後ペアで読み、古文の音感やリズムに慣れ親しんでいました。
![]() | ![]() | ||
清少納言と『源氏物語』の作者・紫式部は平安時代を代表する女流文学者です。
二人は、「ライバル関係だった。」とか「仲が悪かった。」と言われますが、その真実は・・・?