海外研修に行って参りました。

ありがとうございました。

24回目のカナダ研修(海外派遣事業)が、この18日(金)から23日(水)まで行われ、3年生全員元気に帰ってきました。

メドウリッジ校との交流は、今回で17回目。今回は、イースター(=復活祭 *キリスト教のお祭り)と重なっていて、学校が休みでした。

しかし、スコット先生やケリー先生のお力で、学校を開けていただき、全校生徒との交流はできませんでしたが、「Easter Egg Hunt」というイースターの行事を体験したり、ホームステイ先の生徒との交流を深めたりできました。

また、ホームステイ先での体験が中心だったので、カナダの自然や文化に触れながら、ホストファミリーとの触れ合いをより深めることができました。

clip_image003 clip_image004

2台のスクールバスでお出迎え(左写真)/交流会後の体育館での集合写真(右写真)

clip_image007 clip_image008

ホームステイ先へ(左写真)/名残を惜しみホームスイ先から(右写真)

clip_image011 clip_image012

ノースバンクーバー観光

グラウスマウンテン(左写真)/キャピラノ渓谷(右写真)


思い出に残る「発見と体験」の4泊6日間の研修となりました。

元気に笑顔で、帰ってくることのできた生徒たちです。

「発見と体験」から学んだことを生かすのがこれからです。

4月が終わり5月になります。今後の活躍に期待したいです

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.4.1

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

この記事について

このページは、toei-jh0が2014年4月28日 11:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「中高連携授業がスタートしました。」です。

次の記事は「共同調理場からの給食の提供」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。