この10日(月)から日本に旅行にみえているカナダ・メドウリッジ校(西部 ブリティッシュ・コロンビア州)の生徒と引率教職員の20名が本校にやってきました。
体育館で歓迎会をしました。
はじめに、カナダと日本の国歌を歌いました。
歓迎の挨拶は、副町長さんと校長先生が行いました。
続いて、スコット先生、カナダの生徒、東栄中の生徒が挨拶をしました。
メドウリッジ校生は英語と日本語で、東中生は英語で挨拶をしました。それぞれに、上手な外国語でスピーチをしました。練習の成果ですね。
最後に、東中生が「さくら草」を歌い、「カントリーロード」は英語で会場の皆さんで歌い、交流を深めました。
終了後、来賓の方々とメドウリッジ校の皆さんで記念写真を撮影しました。
歓迎会の後、「ジャンケン列車」と「花いちもんめ」のゲームを、生徒同士で楽しみました。
![]() | ![]() |
今日から3日間、東栄中の生徒たちの家庭にホームステイします。
ホストファミリーの皆様、よろしくお願いします。
今日の献立(849kcal)
*中学生の摂取基準820kcal
ハヤシライス
さつまいもコロッケ
ほうれん草のごま和え
牛乳
みかん
珍しくカレー系の給食が続きます。今日はハヤシライスを美味しくいただきました。