今週は、今朝が一番冷え込んだようで、午前6時過ぎに氷点下3.2度を記録しました。霜がよく降りていました。
日中は穏やかに晴れ、暖かくなり、最高気温は午後1時半頃20.6度を記録しました。
温度差は20度以上です。こんなとき、体調を崩します。また、「インフルエンザに罹患」の季節でもあります。
週末に花祭りを控えている地区があります。過ごし方に十分気をつけ、体調管理に努めてください。
1年生が、体育の器械運動で「跳び箱運動」をしていました。
高さの違う5台の跳び箱を各自の力に合わせ、切り返し系や回転系の基本的な技の練習を行っていました。
*切り返し系:腕で支えて跳び箱を突き放しながら跳び箱を跳びこす動作
![]() | ![]() | ||
滑らかに跳べるようになると、条件を変えた技、発展系の技ができるようになります。
安全に気をつけ、自己の最善を尽くしましょう。
*中学生の摂取基準820kcal
味ご飯
あじのフライ
香新和え
白菜の味噌汁
牛乳
野菜が多く、カロリー控えめな今日の献立を美味しくいただきました。