新聞の見出しに「国内初 10月の猛暑日」とあり、「温帯低気圧に変わった台風24号に向かって南からの暖かい空気が流れ込んだ影響により、各地で気温が上昇し、新潟県糸魚川市で9日午後2時半、10月としては、国内観測史上最高の気温35.1度を記録した。(後略)」と書かれていました。当地方は、それほど、暑さを感じませんでした。
一方、今日は朝から青空が広がり、気温はどんどん上がり、季節外れの暑さになりました。昨日より今日の方が気温が高くなり、「ネット百葉箱」では、午後1時頃35.8度を記録していました。
![]() | ![]() | ||
天気は明日にかけて下り坂です。気になるのが、12日(土)の天気です。
午前中、駅伝の名倉での試走を予定しています。
午後は、1年生が小学校の運動会に出演することになっています。
そこで、体育の時間を使って、出演種目「成長した私を見て(出演予定時刻午後1時30分)」の練習をしました。
男女混成4班対抗となります。はらはらドキドキの、デッドヒートをご期待ください。
*中学生の摂取基準820kcal
じゃこピーふりかけご飯
イカスティック
和風マリネ
ダイコンの味噌汁
牛乳
「ちりめんじゃこ+ピーマン」のじゃこピーふりかけをかけ、ご飯を美味しくいただきました。